ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

埴輪さんの丘を見て思います

2013-03-30 07:11:15 | ほんとの話はマサカサマ
 枝垂れ花桃さんが、満開でした。
まことに冷たい、風の中でしたが。



風の昼休み、冷たく暗い、曇り空の下でも。
それでもなお、紅白に咲き分けて下さいました。



おめでたい、春の便りは、有り難い。
ちなみにここは、有賀台。
水戸市西部の郊外にて、満開のスモモさんたちを拝見。



向こうの丘は、くれふしさんです。
古墳の丘の公園には、大きな埴輪さんのシンボルタワーがあります。



正しい電気を伝える、電信柱さんのように。
人間さんもまた、埴輪さんのように、正しい歴史を伝えたいと思います。
そうすることが、たぶん、とても大切です。

そうしなかった場合には、どうなるか。
ふと、だいまじんさんのお話を、思い出しました。
そうならないように、歴史と自然さんの真実を、見つめ続けたいものです。



足元にも、お花畑が広がります。



欧州原産のヒメオドリコソウさんが、つかの間の安堵。



ふと、思い出しましたが、だいまじんさんは、。
仏さんの聖域を侵す天邪鬼を、踏みつける四天王さんに似ております。



 さて、ムラサキハナナさんも、満開です。
原産の大陸さんは、昔は清い空気でした。
ただ今は、「黄砂の放射能71倍」で検索すると、いろいろと出てきますが。



地球さんの心のままに涙する、七草ハコベさんのように。
だいまじんさんも、少女さんの涙には、弱かった。
その深い、深い愛を思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓【応援ポチ押し本日も、感謝感謝でございます】 ↓ ↓
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ
【携帯用↓】
人気ブログランキング   にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2013-04-03 11:46:27
71倍の元を辿れば
> 調査期間中に計8回検出されたセシウムの総量は、1平方メートル当たり0.67ベクレルだった。
>このうち約70%に当たる0.46ベクレルは、金沢市内で大規模な黄砂が観測された10年3月21日を含む4日間に検出された。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm


都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成25年2月分)(平成25年3月27日発表)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6817/view.html
今になっても桁が違います
ご用心下さい
返信する
Unknown (通りすがり)
2013-04-03 12:01:06
記事は石川県で事故時の3月中を1日で比較しての値です


降下物中放射性物質濃度(金沢市太陽が丘)
http://atom.pref.ishikawa.lg.jp/resource/genan/1F2011/koukabutsu.pdf
Bq/U+33A1=M(メガ)Bq/kU+33A1

返信する
Unknown (Unknown)
2013-04-03 12:04:02
文字化けしたので

Bq/平方メートル=M(メガ)Bq/平方キロメートル
返信する

コメントを投稿