![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/d3de1ea455c07df774eaa44b23e83b0e.jpg)
ミズヒキさんが、満開です。
小粒の可愛い紅白さんが、おめでたく咲き昇ります。
愛でたいのも、可愛いのも、愛の字があふれており。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/db3a5142dd2882d5adf1821eaf01cf4b.jpg)
大きな愛の一字も良いですが、小さい愛が一杯あるのも、有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/a84a3ead03f1a4e540794b827458c257.jpg)
キンミズヒキさんも、小さいけれど、幸せの黄色いハンカチ色。
小さい愛が、一杯いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/c26bf16a931e4db662e23f9cb3383437.jpg)
夜明けのチカラシバさんも、小さい花が、チカラ合わせてます。
まだ、眠そうで、うすぼんやりのまなこの愛ですが、てんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/cab2bf8f87c4eae32eb0acd3a472b6e7.jpg)
その脇に、ぽつんとひとつ、愛の反対さんの落し物が、転がっていました。
時々、愛の反対さんが通り過ぎる、県道さんの上。
たんたんと、すみやかに拾いあげて、帰還。
こういう場合は、たんたんと、黙々と愛を発動するのみです。
なぜなんだ、などど、心を波立たせないほうがよろし。
秋の一日は、短い短い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/736c8948d3298f6f6d56e53ede9b945a.jpg)
あっというまに、陽が暮れそうに。
アザミさんにお会いして、我に帰ります。
短い秋の一日でも、何かとせわしく、黙々道は極めがたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/0eb4538c100c1c706d42f9b02df86a67.jpg)
たぶん、ノハラアザミさんだと思います。
この時期の花にして、この横顔さんは。
一説によると、心の成長が花言葉とか。
ほどなく、名月さんの里の秋。
成長した心で、仰げれば幸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/d5d4f441751e316d690bc0a3237519a7.jpg)
黙々と成長する、シバグリさんたちに一本取られつつ。
秋の夜長が、始まりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
応援ポチ押しに感謝です。
![にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ](http://eco.blogmura.com/greentourism/img/greentourism88_31_femgreen_1.gif)
人気ブログランキング にほんブログ村
小粒の可愛い紅白さんが、おめでたく咲き昇ります。
愛でたいのも、可愛いのも、愛の字があふれており。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/db3a5142dd2882d5adf1821eaf01cf4b.jpg)
大きな愛の一字も良いですが、小さい愛が一杯あるのも、有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/a84a3ead03f1a4e540794b827458c257.jpg)
キンミズヒキさんも、小さいけれど、幸せの黄色いハンカチ色。
小さい愛が、一杯いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/c26bf16a931e4db662e23f9cb3383437.jpg)
夜明けのチカラシバさんも、小さい花が、チカラ合わせてます。
まだ、眠そうで、うすぼんやりのまなこの愛ですが、てんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/cab2bf8f87c4eae32eb0acd3a472b6e7.jpg)
その脇に、ぽつんとひとつ、愛の反対さんの落し物が、転がっていました。
時々、愛の反対さんが通り過ぎる、県道さんの上。
たんたんと、すみやかに拾いあげて、帰還。
こういう場合は、たんたんと、黙々と愛を発動するのみです。
なぜなんだ、などど、心を波立たせないほうがよろし。
秋の一日は、短い短い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/736c8948d3298f6f6d56e53ede9b945a.jpg)
あっというまに、陽が暮れそうに。
アザミさんにお会いして、我に帰ります。
短い秋の一日でも、何かとせわしく、黙々道は極めがたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/0eb4538c100c1c706d42f9b02df86a67.jpg)
たぶん、ノハラアザミさんだと思います。
この時期の花にして、この横顔さんは。
一説によると、心の成長が花言葉とか。
ほどなく、名月さんの里の秋。
成長した心で、仰げれば幸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/d5d4f441751e316d690bc0a3237519a7.jpg)
黙々と成長する、シバグリさんたちに一本取られつつ。
秋の夜長が、始まりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
応援ポチ押しに感謝です。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3030_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ グリーンツーリズムへ](http://eco.blogmura.com/greentourism/img/greentourism88_31_femgreen_1.gif)
人気ブログランキング にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます