皆様、こんばんは。
今朝はサーバーがメンテのため、編集画面を開くことができませんでした。
今日はお休みにしようと思いましたが、復旧したようですので、少しだけご挨拶いたします。
今日は野菜の日とか。
語呂合わせですが、早いもので8月も今日まで。
お陰さまでこのブログも、80日余り連続で更新させていただきました。
昨日は東京都心部でフル稼働でしたが、更新を早めに済ませて仕事場に出発。
記事を書くということも、生活の一部になれば自然に回っていくものと感じました。
昨日もいろいろありましたが、明日以降にレポート致します。
今日は通り雨もある予報でしたので、現場を休み、念願の片付けが出来ました。
画像は、去る26日の記事で触れた、ランディー・ウージィさんの薪窯の煉瓦です。
ようやく、置き場の片隅に積み重ねました。
真ん中の塊は、釉薬がいろいろな表情を見せてくれています。
塩釉というそうですが、変化に富むのが特徴です。
陶芸家二代の創意の結晶ですから、大切に、何かの記念の場で再生したいと思います。
今朝はいつもより時間がありましたので、どことなくあらたまった感じがします。
空気をしっかり味わいました。
こういう、「間」というものもいいなと思いました。
週に一度くらいは休むといいますか、間を楽しむのも良いかもしれません。
継続は力なりですが、一日も休むべきでないと考えると窮屈になるかもしれない。
大切なのは、新鮮で豊かな話題が何よりですから、そこも考慮していきたいと思います。
里山の空気のお福分が、日々の皆様のご気分のお役に立てれば何よりです。
お役に立てないまでも、楽しんでいただける記事を追求して参ります。
モノにはついでと申しますので、新カテゴリーを追加しました。
ちょいと一服気味の、本日の記事は以上です。
今朝の空気はこちらでこざいます。
今朝はサーバーがメンテのため、編集画面を開くことができませんでした。
今日はお休みにしようと思いましたが、復旧したようですので、少しだけご挨拶いたします。
今日は野菜の日とか。
語呂合わせですが、早いもので8月も今日まで。
お陰さまでこのブログも、80日余り連続で更新させていただきました。
昨日は東京都心部でフル稼働でしたが、更新を早めに済ませて仕事場に出発。
記事を書くということも、生活の一部になれば自然に回っていくものと感じました。
昨日もいろいろありましたが、明日以降にレポート致します。
今日は通り雨もある予報でしたので、現場を休み、念願の片付けが出来ました。
画像は、去る26日の記事で触れた、ランディー・ウージィさんの薪窯の煉瓦です。
ようやく、置き場の片隅に積み重ねました。
真ん中の塊は、釉薬がいろいろな表情を見せてくれています。
塩釉というそうですが、変化に富むのが特徴です。
陶芸家二代の創意の結晶ですから、大切に、何かの記念の場で再生したいと思います。
今朝はいつもより時間がありましたので、どことなくあらたまった感じがします。
空気をしっかり味わいました。
こういう、「間」というものもいいなと思いました。
週に一度くらいは休むといいますか、間を楽しむのも良いかもしれません。
継続は力なりですが、一日も休むべきでないと考えると窮屈になるかもしれない。
大切なのは、新鮮で豊かな話題が何よりですから、そこも考慮していきたいと思います。
里山の空気のお福分が、日々の皆様のご気分のお役に立てれば何よりです。
お役に立てないまでも、楽しんでいただける記事を追求して参ります。
モノにはついでと申しますので、新カテゴリーを追加しました。
ちょいと一服気味の、本日の記事は以上です。
今朝の空気はこちらでこざいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます