ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

田植えの朝こそ歴史認識です

2013-05-11 07:07:10 | ほんとの話はマサカサマ
 お祭前の、静けさです。 カラスさんも、トンビさんもお待ちかねで。 間もなく、拙宅の田植えが始まります。 早苗さんの青葉が、目にしみております。 毎年毎年、同じようで同じでない。 同じでないようで、同じでもある。 繰り返しの風景の中で、今年のお花の異変を拝見します。 毎月11日は、特に、防災と安全を、意識しております。 意識することにより、新たな視点が生まれます。 い . . . 本文を読む

施工中についてご要望もあり

2013-05-09 06:41:00 | 石の仕事誌
 今朝は急きょ、昨日の現場記事の補足です。 身近な読者さんのご要望もあり、施工中の状況のご報告を。 玉石さんを、こんなふうに搬入するあたりから。 杉林さんの奥にて、石工さんの働く音がしております。 ベテランメンバーの、仕事の音です。 寸法は、現場合わせで、ご縁のあるみかげ石さんを加工します。 こやすけという伝統工具で、こぶ出しという、手加工の質感に仕上げます。 氏神様が、よ . . . 本文を読む

氏神様の石工事レポートです

2013-05-08 07:11:23 | 石の仕事誌
 鉾田市にて、氏神様の石のお仕事でした。 歴史のある聖域です。 石工事がメインですが、まずは、環境整備。 山仕事と整地作業も、並行して行いました。 まずは、環境が清々しくなることが大切です。 清々しくなることにより、道が見えてきます。  実は半年前に、新しい木造の氏神様は、お出ましになりました。 その際、コンクリート台座が採用されましたが、風景になじまず。 その改善策をとの、ご用命で . . . 本文を読む

夏のお空にかしこまりました

2013-05-07 06:41:53 | 里山に捧ぐ
カキツバタさんが、咲き始めました。 立夏とともに。 昨日の夕暮れどき。 雲行きを拝見しながら、かしこまっておりますと。 風景が、影絵になって。 雷神様のお出ましでしょうか。 カルガモさんが、無我夢中で、拙宅の田んぼさん方面へ。 自然さんのお声に忠実に。 かしこまってござる。 お父さんたちの、帰宅の安否を気遣うの図。 雨が降り出したかと思ったらば、急に明る . . . 本文を読む

フジのお花を仰いでおります

2013-05-06 06:46:04 | 野の花の笠間茨城
 ただ今、お山で満開です。 ヤマブキさんの、目立つ黄色も霞むほどに。 車を降りて、仰ぎました。 フジのお花が、地球さんを、覆っております。 拙宅から5分ほど。 城里町の、大網の里です。 お初にお目にかかった地元の旦那さんと、しばしの花談義。 向こうのお堂の桜さんも、この里の見所とか。 山道に入りますと、花、また花。 次々に、フジまたフジのお花道です。 こちらは、ネムノ . . . 本文を読む

黄金週間に彩りいろいろです

2013-05-05 07:34:12 | 里山に捧ぐ
群青世界の、田んぼさんでした。 轟いているのは、雷ごろごろ。 雷神さまの、御前にて。 おとといの帰宅時、トラックの中から、耐える緑の早苗さんを拝見。 風雲急で、麦畑さんも青葉も、一時待機。 お山を仰ぎます。 仰げば尊し、かむなびさんです。 一夜が明けて、地上の桜色さんです。 風神さんも、お出ましになりました。 低温が続いて。 耐えがたきを耐えた、尊いお花の命さんもあり。 . . . 本文を読む

正しいネコさん情報収集です

2013-05-04 07:48:09 | ほんとの話はマサカサマ
 近頃の人間さんよりも、偉いかもしれません。 自力で情報収集に励む、ネコさんの日常。 ネコに小判とも、申しますが。 ネコに憲法とは、申しません。 それでも、憲法記念日の、ネコさんの腹は白かった。 いろいろな議論があります。 ネコさんにおきましても、憲法は、生存の背骨です。 先生方の議論以上に、国民さんの承認が大切という、少し長いお話。 こちら、関西の放送、読ませて頂き . . . 本文を読む

有り難い草土手さんの心です

2013-05-02 06:30:19 | 里山の役者たち
 栗の木さん萌えて、斜面の草むらが輝きます。 盆地の笠間の風景に、草土手さんは欠かせません。 どこにでもある草土手さんですが、輝いて見えることがあります。 どこにでもある草と、どこにでもいるベニシジミさんも。 ありふれていても美しい、ベニシジミさんの天然の背中。 この日の夕べは、お花の筏が一杯でした。 時々は、どこにもない神秘を、拝見するときもあります。 照る日曇る日 . . . 本文を読む