里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

そば屋大海戸  春の食材

2014年04月11日 | そば屋「大海戸」のそばを楽しむ会案内

このコーナーにもう少しエネルギーをDscn2235

注がなければと思いつつ、

そのエネルギーがなかなか、、、、。

しかし、春は別。

香りを楽しむ食材が、

次々に顔を出してくれます。

先ずはこれ。

さすがに孟宗竹、迫力があります。

まだ1本しか出ていません。

初物なので、

筍ご飯で召し上がっていただきます。

もう一つは、ワラビ。

採ったばかりのワラビに、

薪ストーブの灰をかけ、Dscn2238

熱湯を注いであく抜きをします。

よく洗ったら、包丁でワラビをたたいて

粘りを出して、おひたしに!

タラの芽と山椒・ウドは天ぷらです。

春の香りたっぷりの食材で、

明日は客様をお迎えします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする