
キク科ヨモギ属(アルテミシア属)のヨモギ です。

ヨモギから抽出される、アルテミシニン(artemisinin)と呼ばれる成分が、健康的な細胞1つに対して、1万2,000個もの癌細胞を死滅させたという報告があるそうです。(よもぎが癌細胞を死滅)

そうでなくても、昔からヨモギは 万能薬草として親しまれてきました。

でもそれは 春の若葉のころのこと。どんどん大きくなったヨモギは、秋には木のようになります。

秋のヨモギは 花粉症の原因にもなるのです。もちろん、ブタクサが筆頭ですが、ヨモギ、カナムグラも原因となるらしいです。