
個人宅の垣根のツバキです。

「ツバキ 園芸品種」で画像検索すると、 ‘エヒガサ(絵日傘)’ Camellia japonica 'Ehigasa' とか・・・

‘エクストラバガンザ’ Camellia japonica 'Extravaganza'
という品種が似ている気がします。

八重咲きといっても 「獅子咲き」、「唐子咲き」、「牡丹咲き」などバラエティーがあるんですね。

雄しべが基部で合着しているのがツバキの特徴なんですが、このように 八重咲きの品種になると、そのあたりもあやふやな感じですが、地面に落ちていた花は少なくとも花弁は一体となって落ちていました。