昨晩、帰宅しました~。
結局、入院はしなかったんです。
わたしの勘違い。
今日は、手術が終わるまでの顛末をお伝えしたいと思います。
(汚い話が嫌な人はパスしてください)
前日の月曜日、手術に備えて6時に下剤を飲みました。
でも、全く気配なしのまま3時間が過ぎ。
これは、出すものが残っていないということなのか ?
それとも 効いていないのか ?
結論としては『 やっぱり、腸をきれいにして手術に望まないといかんでしょう・・・ 』
ということで
一応、アドバイスを受けるために Medical Hotlineに電話したら、看護婦の資格をもつオペレーターは
『医者の指示以外のことは言えません』と全く無意味なことを言いまして。
で、近所の薬局に電話して薬剤師に聞くようにとのこと。
そしたら、『 もう1包飲んでも大丈夫だと思います 』 ということで、飲んだのですが
またもや、まったく気配がないので、寝てしまいました。
基本的に腸の弱いわたしは、飲んだら ピー を期待していたのですけれど
どういうことなのでしょう????
予想外の展開に、イライラしながら、でもどうしようもないので、寝ることに。
そして夜中の1時半。
「きた、きた~」
何度もトイレとベットを往復。
数回通ってやっと落ち着いたので、眠りにつきました。
そして、朝。
また、おなかがゴロゴロ。
お医者さんが1包と言ったのに、2包飲んだら、やっぱりそうなるよね。
おなかがゴロゴロのまま、手術は受けられないんでないの?
と、心配になる。
そして朝7時、病院にいって受付を済ませ、看護婦さんと話をしているときに
『 今日、手術が終わったら 迎えに来てくれる人いますか? 』
と聞かれました。
で、わたしが『 一晩 病院で過ごすんじゃないんですか? 』 と聞くと、
『 そういうことにはなっていないわよ 』 と看護婦さん曰く。

あぁ、おいしいお食事が食べられない・・・
楽しみにしていたのに、ちょっとショックな私。
で、気を取り戻して、今度は麻酔の先生の問診。
何か、質問はありますか?と聞かれたので
『 下痢がまだ収まっていないんですけど 』
と聞いたら、
『 手術まで、まだまだ時間があるから。予定では 12時くらいかな?
それまで、何度もトイレに行ってください 』 とのことでした。
7時入りで、12時手術??
ま、これで下痢のほうは、安心。
で、手術室に入る準備をして、待機室みたいなところでストレッチャーに横になりながら
ひたすら待つ。というか、わたしは寝ちゃってましたけれど。
その間、2人のかわいい医学生がきて問診のようなことをするので、バカ話をしたりして
あっという間に手術室に運ばれました。
麻酔医に『麻酔する前に執刀医に話したいことありますか?』と聞かれて
『 ありません 』
と答えたら、『 じゃ、寝てもらいます。 』
と先生が言って、薬が入ってから、恐らく、5秒もなかったと思います。
で、目が覚めたら回復室でした。
麻酔が効いている間は 全く記憶がなく、夢もみませんでした(続く)

結局、入院はしなかったんです。
わたしの勘違い。

今日は、手術が終わるまでの顛末をお伝えしたいと思います。
(汚い話が嫌な人はパスしてください)
前日の月曜日、手術に備えて6時に下剤を飲みました。
でも、全く気配なしのまま3時間が過ぎ。
これは、出すものが残っていないということなのか ?
それとも 効いていないのか ?
結論としては『 やっぱり、腸をきれいにして手術に望まないといかんでしょう・・・ 』
ということで
一応、アドバイスを受けるために Medical Hotlineに電話したら、看護婦の資格をもつオペレーターは
『医者の指示以外のことは言えません』と全く無意味なことを言いまして。
で、近所の薬局に電話して薬剤師に聞くようにとのこと。
そしたら、『 もう1包飲んでも大丈夫だと思います 』 ということで、飲んだのですが
またもや、まったく気配がないので、寝てしまいました。
基本的に腸の弱いわたしは、飲んだら ピー を期待していたのですけれど
どういうことなのでしょう????
予想外の展開に、イライラしながら、でもどうしようもないので、寝ることに。
そして夜中の1時半。
「きた、きた~」
何度もトイレとベットを往復。
数回通ってやっと落ち着いたので、眠りにつきました。
そして、朝。
また、おなかがゴロゴロ。
お医者さんが1包と言ったのに、2包飲んだら、やっぱりそうなるよね。
おなかがゴロゴロのまま、手術は受けられないんでないの?
と、心配になる。
そして朝7時、病院にいって受付を済ませ、看護婦さんと話をしているときに
『 今日、手術が終わったら 迎えに来てくれる人いますか? 』
と聞かれました。
で、わたしが『 一晩 病院で過ごすんじゃないんですか? 』 と聞くと、
『 そういうことにはなっていないわよ 』 と看護婦さん曰く。

あぁ、おいしいお食事が食べられない・・・
楽しみにしていたのに、ちょっとショックな私。
で、気を取り戻して、今度は麻酔の先生の問診。
何か、質問はありますか?と聞かれたので
『 下痢がまだ収まっていないんですけど 』
と聞いたら、
『 手術まで、まだまだ時間があるから。予定では 12時くらいかな?
それまで、何度もトイレに行ってください 』 とのことでした。
7時入りで、12時手術??
ま、これで下痢のほうは、安心。
で、手術室に入る準備をして、待機室みたいなところでストレッチャーに横になりながら
ひたすら待つ。というか、わたしは寝ちゃってましたけれど。
その間、2人のかわいい医学生がきて問診のようなことをするので、バカ話をしたりして
あっという間に手術室に運ばれました。
麻酔医に『麻酔する前に執刀医に話したいことありますか?』と聞かれて
『 ありません 』
と答えたら、『 じゃ、寝てもらいます。 』
と先生が言って、薬が入ってから、恐らく、5秒もなかったと思います。
で、目が覚めたら回復室でした。
麻酔が効いている間は 全く記憶がなく、夢もみませんでした(続く)