さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

あれこれ思うこと

2015年04月17日 15時26分23秒 | Web log
自分で働いたお金でタブレットを買いたいとずっと思っていまして
先日やっと買いました。

Samsung S5です。

OSはアンドロイドと決めていたので、アップル製品は対象外。

Sonyとかも検討したんですけどね、Samsungにしました。
画質のキレイさ、メモリーの大きさ、バッテリーの長持ちさ
軽さでSamsungに軍配があがりました。

そしてネットで電子書籍を購入。
これ以上、紙の本を増やしたくないので。

とってもうれしいです。

購入した本第一号は みうらじゅんの「さようなら私」
「人生はひまつぶし。人はうまく暇をつぶせたときに幸せな気持ちになります。」
ほんと .... そうだなぁと思います。

さて今日、免許センターからマイクの免許更新のお知らせの通知が届きました。
こちらでは更新手続きは10年で、費用は$128.70。
10年ってのがいいですね。

更新時期が近づいたということで、わたしたちも丸々10年オーストラリアに
住んだことになります。

早かった...

10年も住むと自分の中の日本人っぽかったところがだんだん少なくなって
きていることに気づきます。日本に帰ると今まで見えなかった???な部分が
見えてくるので。

でもオーストラリアに住んでいると「やっぱり自分は日本人なんだなぁ」と
思うことが沢山あります。

英語が多少話せても超えられないものってありますね。
根本的に何かがちがいます。

だからといって、どちらがよくてどちらが悪いとかそういう問題でもなく、
行き着くところ、それが私なんだなってことなんだと思います。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>