さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

つながる・・・

2009年11月27日 10時38分27秒 | Web log
昨日は空手のGrading Test がありまして、
Master(日本では師範っていうんですか?)に

Good job !! と言われました。うれし~。



恐らく土曜日に結果が発表されると思いますので、
改めで結果を報告させていただきます。

そして土曜日はジョナサンのGrading Testです。
彼は大丈夫と思います。

ところで、わたしは糸井重里が発行する「ほぼ日刊イトイ新聞」
の読者です。(あまり熱心ではありませんけど、ときどき
読みに行きます。)

で、昨日はたまたま「吉田戦車エハイク世界。」を見つけまして。

笑いました。

特に面白かった俳句が

「俺を飲め、成長したり、下痢したり」







この俺って、誰だかわかります?



『牛乳』です。




吉田戦車は「うつるんです」の作者で、大学生の頃はまりまして。

笑いを引き起こす『変わった視点』が、たまらないんです。

で、糸井重里は、わたしが読んでいた『びっくりハウス』の
へんたいよいこ新聞を担当していたらしく、

「あぁ、ここでつながってるんだね。」と思いました。

どうも、面白いと思う感覚が似ているらしい。

糸井さんが、テレビによく出ていたころは、
コピーライターって何?
なんで、この人がテレビに出てるの?
それにしても、よくテレビにでてるなぁ。

って思っていましたが。

で、しばらくテレビで見なくなって、

昔、JR東日本のキャンペーンのコピーに
「Traing」ってのがあって、そのコピー
すごいなぁと思いましたが、そのコピーを
書いたのが糸井重里だと知って。

すごい人なんだね、と思いました。

そこで、マイクにこの笑いを伝えるために、
上の俳句を英訳してみました。

Drink me, then

you grow up or

have the runs.

マイクが笑ってくれたかどうか、
明日にでも報告いたします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。