昨年から大量の水漏れを繰り返して、残念ながら修理不可能となってしまった2代目洗濯機
仕方なく先週土曜日に買い替え決定し、購入した洗濯機が届いた。
日立のビートウォッシュ(BX-110A)に決定
短い時間だったけど、一応、検討はしたのよね
まずは、やはりドラム式と縦型どちらか
今回の買い替えは、正直、全く予期してなかったので、資金力がなくて・・・どーしてもドラム式は買えないなぁ・・・と
電力量とか、使用水量などのランニングコストを考えると、ドラム式は魅力的だっだんだけどなぁ・・・仕方ないね
あとは、「乾燥機がついている」「5人家族なんで、大容量のもの」というのを条件に色々検討した結果、コイツに決まった
今回は届く日に合わせて、防水パンも購入し、準備完了
平日なので立ち会えなかったけど、帰ったらしっかり設置されてたね。
コヤツ、11kの大容量なんで、今まで2回に分けて洗濯していたのも、ギリで1回で済む局面もあるだろうね
振動も少ないし、音も静か
自身で洗濯槽を水掃除するコースもあって、カビもおさえられるらしい。
デメリットとしては・・・やはり2代目ドラムと比べると、電力量と水道料はかかるみたいね。
2代目は、洗濯を3回くらいして、やっと風呂水がなくなってたけど、今回は1回の洗濯でほぼ水はなくなったりしてる
まあ、もう決定、購入しているワケだし、今後とも末永くよろしくぅ
仕方なく先週土曜日に買い替え決定し、購入した洗濯機が届いた。
日立のビートウォッシュ(BX-110A)に決定
短い時間だったけど、一応、検討はしたのよね
まずは、やはりドラム式と縦型どちらか
今回の買い替えは、正直、全く予期してなかったので、資金力がなくて・・・どーしてもドラム式は買えないなぁ・・・と
電力量とか、使用水量などのランニングコストを考えると、ドラム式は魅力的だっだんだけどなぁ・・・仕方ないね
あとは、「乾燥機がついている」「5人家族なんで、大容量のもの」というのを条件に色々検討した結果、コイツに決まった
今回は届く日に合わせて、防水パンも購入し、準備完了
平日なので立ち会えなかったけど、帰ったらしっかり設置されてたね。
コヤツ、11kの大容量なんで、今まで2回に分けて洗濯していたのも、ギリで1回で済む局面もあるだろうね
振動も少ないし、音も静か
自身で洗濯槽を水掃除するコースもあって、カビもおさえられるらしい。
デメリットとしては・・・やはり2代目ドラムと比べると、電力量と水道料はかかるみたいね。
2代目は、洗濯を3回くらいして、やっと風呂水がなくなってたけど、今回は1回の洗濯でほぼ水はなくなったりしてる
まあ、もう決定、購入しているワケだし、今後とも末永くよろしくぅ