さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

一般病棟編その2

2007年11月28日 10時11分59秒 | 重症急性膵炎
個室に移った日に風邪をひいてしまった私
自由さに浮かれてしゃべりすぎたのが原因?(笑)

主治医に「なんでこの環境で風邪を引くんや?」と不思議がられたけど、多分感染源は看護師さん
私担当の看護師さんがマスクをした翌日に、私の喉が痛くなったんだもの(^^;)

まだ水分禁のときに風邪をひいてしまったので、風邪薬は飲めず、のど飴は舐められず辛かったです(T_T)
あんまり咳がひどいので、咳どめだけ出してもらったけど、熱は8度ぐらいでるし、二日ぐらいウンウン唸ってました。

この熱は、風邪かカテーテルの感染症か、はたまた膵炎か!?という話になりましたが、結局ただの風邪だったようです。

さて、風邪が治まってきた22日にCT検査がありました。

検査結果ですが、結論を先にいうと思わしくなかったです。
腹水、胸水、膵臓の炎症はなくなったけど、膵頭部が大きくなったまま。
主治医によると、明らかに他のERCP後の急性膵炎の経緯とは異なるそうです。
急性膵炎の場合は腫れてた膵臓がしゅっと萎んで終わりになるそうで。

膵頭部だけ腫れが引かない原因としては、元々慢性膵炎があるからだろうと考えられるとか。
アミラーゼの下がりが非常にゆっくりなのも、普通の急性膵炎とは違うそう。
アミラーゼ1000の次の日に200、その翌日50、というような下がり方をするのが一般的な急性膵炎。
ところが私の場合は次のとおりでした。

    アミラーゼ  CRP
18日  825↑ 1.18↑
20日  657↑ 0.72↑
22日  578↑ 0.37  
26日  444↑ 0.09  

この通り、アミラーゼは一日に下がる量を決めてるのか!?思うぐらい、ゆっくりです。
主治医によると、ゆっくり経緯を見ていくしかないみたいで、いつ膵頭部の腫れが引くのかは、はっきりわからないそうです。

私は点滴をレミナロンをフサンに変えたら、数値の好転早いんじゃないかなぁと勝手に思ってました。

というのも、今まで経験から効果に雲泥の差があるからです。
薬価も雲泥の差だけど(笑)

だから、一昨日の回診時に主治医に思いきって言ってみました。

「先生、レミナロンよりフサンのほうが効くと思うんですけど?」と。
すると、びっくりするぐらいあっさり
主治医「フサンにしよっか」
と返事されたので、拍子抜け

主治医曰く、レミナロンにしていたのは、高カロリー点滴の中にカリウムが入ってるからで、フサンだとカリウムと喧嘩をしてしまうそうです。

レミナロンは高濃度(ブドウ糖500mlの中に500mg)で点滴していて、同じ濃度でフサンを使うとカリウムとあわないからダメだけど、低濃度にすれば大丈夫とのこと。

というわけで、無事フサンゲット
27日からフサンにかわりました。
ただ、今のところ、即効果は感じられません(^-^ゞ
次の血液検査待ちかな。

フサンの濃度を確かめたら500ml中に注射用フサン10が2本入ってました。
これは外来でしてもらってたものの倍の濃度です。
一日2本点滴するので、4本入るということですね。
レミナロンだと10本分になると思うんですが、レミナロン10本よりフサン4本のほうが薬価は高かったりする(^^;)

フサンは私にはよく効くし、静脈炎は起こさないし、これで数値が下がるスピードが早くなればいいんですが。

そして、CT検査当日、水解禁になりました。
それまでも薬を飲むための最低限の水だけは飲んでたので、水解禁になってもさほど変化は感じられなかったです。

でも、翌日に「ジュースを水で薄めて飲んでみて」とのお達しが!

ジュースの水割り!?そんなもの飲めるのぉ!?
しかし、主治医は「俺、結構やるんよ。おいしいよ」という・・・(笑)

なので、恐る恐る試してみました。
まずはポカリスウェットの水割りから。

お?意外といけるかも?

3週間も何も食べてないだけに、水割りでも結構味を感じられておいしかったです。

翌日は、ゆず茶、リンゴジュースを水割りしてみましたが、どれもそこそこ

でも、ポカリは大丈夫だったけど、リンゴジュースだとお腹にずしっと堪えます。
重苦しい・・・。
あまり無理はしないほうがいいと言われたので、ちょびちょびと飲んでます。
この分だと食事は来週以降かしら(^^;)

ただ、そろそろ食べないと、中心静脈カテーテルも3週間を越すし、感染症の心配が出てくるそうです。
食事ができるようになれば、カテーテル抜いてもらえるみたいです。

また、27日、シャワーが解禁に。
久々のシャワー、気持ち良かったです(^^)

思えば絶食して3週間以上、入院して一ヶ月です。

こんな長い入院は初めて。しかも、まだまだつづきそう(^^;)

昨日、近々MRIを撮りましょうと言われたのですが、今、検査が激混みらしく
「12月7日までのキャンセル待ちになったから」と、あっさり言われました。
10日後ですよ!!
さ、私はいつまで入院なのでしょうか(^^;)