さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

食物繊維

2011年08月21日 15時00分08秒 | 膵炎の食事
ひやむぎに祟られた理由を考えてました。
冷やしそうめんや冷やしひやむぎに祟られるわりに
食物繊維の多い野菜に祟られないのは何故だろう?
(膵炎の食事指導では“食物繊維の多いものは避けましょう”と指導されます。)

<食物繊維の多い食品>
乾物・・・きくらげ、干し椎茸、ひじき、かんぴょう、切り干し大根
野菜・・・オクラ、モロヘイヤ、ブロッコリー、大根葉、とうもろこし
きのこ類・・・エリンギ、しめじ、しいたけ
豆類・・・大豆、小豆、さやいんげん、えんどう
芋類・・・さつまいも、さといも、こんにゃく
根菜・・・ごぼう、たけのこ
海草・・・わかめ、ひじき、こんぶ、焼きのり
その他・・・オートミール、玄米、ライ麦パン
果物・・・干し柿、プルーン、いちじく、ぶどう

上記のものを食べて祟られたことは
殆ど記憶にないのです。
こんにゃくがヤバかったぐらいかな?
想像するに・・・。
食物繊維の多いものは歯ごたえがある。
→自然と噛む回数が増える。
→しっかり消化できる。
という構図が“私の場合”は当てはまるのかも。
なんせ早食いなだけに、
そうめんやひやむぎは噛まずに食べてしまう。
どんなに必死で噛んでいるつもりでも
平均より少ないのでしょう。

食物繊維に祟られないといっても
甲殻類には見事に祟られます。
なので、野菜の食物繊維は大丈夫というのがmyルールのようです。
つくづく、一般論が当てはまらないなあ。
コメント (4)