さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

パンダツアー

2013年07月13日 22時00分00秒 | おでかけ
昨日、一昨日と和歌山県のアドベンチャーワールドに
パンダを観に行ってきました。
この大切な用事のために、新幹線を使って体力を温存したのです。(笑)

初日は午後から出発して宿泊しただけ。
白浜温泉は少しヌルヌルした泉質で
その分肌がしっとりするような感じでした。
入湯税のモトを取るには3度入浴する必要があるそうな。
さすがにそれは厳しいので、夜と朝風呂の二回。
朝から温泉って気持ちいい。

さて、連日猛暑の続く日本列島。
暑さに耐えられるかどうか甚だ不安だったのですが、
意外に白浜は涼しかった(?)です。
最高気温が30度ぐらいでした。
しかもパンダもペンギンも暑さが苦手な動物なので
どこもかしこも冷房が強烈。
おかげで暑さにばてることもなく、スケジュールをこなせました。

開場後はすぐにお目当ての優浜レクチャーへ。
優浜は木登りがお好き。

でも、まだ下りるのは苦手らしい。
どえらい恰好に。

おやつを食べるときは、大股びらき。(笑)

すべり台も大好きです。

カメラ目線?

優浜も暑さにやられちゃうので、
すぐに屋内運動場へ。

ママ(良浜)と一緒。

ママもゴロン。


さて、こちらは2年前に生まれた双子の海浜と陽浜。

海浜は赤ちゃんの時から陽浜のミルクをかっぱらっていましたが
成長してもそれは変わらず。
今度は竹をかっらぱおうと狙ってます。

さあ取るぞ!

陽浜は取られても怒りません。
おっとりしてます。
おかげで兄ちゃんやりたい放題。
仲良くササを食べてます。


赤ちゃんの優浜目当てでいきましたが、
海浜もかなりナイスなキャラで楽しませてくれました。

勿論、イルカショーにサファリも行きましたよ。

イルカの立ち泳ぎ。

人間とシンクロナイズドスイミング?

ショーを終えてご挨拶。

暑さでライオンはのびてます。

ガンを飛ばすペンギン。(笑)

キングペンギンがよちよちご挨拶。
背中を触らせてくれました。

クーラーが入ってても暑いのか、
氷にくっつくキングペンギン。


写真絞ったつもりだけど、大過ぎ。
それぐらい楽しい旅だったということでご容赦を。(笑)
パンダ見るには上野動物園よりも断然白浜がおすすめ。
次々繁殖に成功していることからもわかるように
パンダがのびのび暮らしてます。
中国よりも居心地いいんじゃないかと。

写真はまだまだたくさんあるので、
フォトチャンネルにもするつもりです。
コメント (6)