さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

中国杯

2014年11月09日 00時30分31秒 | フィギュアスケート
中国には魔物がいたとしか思えないようなアクシデントでした。
流血を乗り越え二位!という見出しが出ていますが、
今回の強行出場を美談にしてはいけないと思います。
オリンピックや世界選手権ならまだしも、
たかがグランプリシリーズなのです。
才能のある若い選手が二人も強行出場して、
これで選手生命が縮んだらどうしてくれるんだか。
何が起ころうと滑るのだ、という強固な意志は素晴らしい。
実際、蒼白な顔色でも最後まで演技しました。
だからこそ、周りが全力で止めなくてはいけないところでした。
頭を打ってるのだから、即病院にいって脳の検査をすべきです。
意志がどうのこうの、というレベルではありません。
勿論、怪我が軽いことを願ってはいますが。。。
10年に一度の選手を潰すようなことになったらどうするのだか。
棄権させるのが、試合に出るよりも
勇気のある決断であったと思います。

今回の事故を踏まえて、今後はドクターストップの基準を作って欲しいです。
とにかく、私は二度とあんな心臓に悪い試合は見たくありません。


コメント (13)