さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

Mother's Day

2017年05月14日 23時00分08秒 | たわごと
今日は母の日。
鉢植えのカーネーションを買おうかと思ったら、
カーネーションは基本的には一年草なのだそう。
長く楽しめるようにと、別のお花を選びました。
ベルフラワー

形がベルに似ているために「ベルフラワー」という名前がついたそうです。
庭植えするとよく増えるらしいので、
テキトーな我が家でも育てられることでしょう。(笑)

プレゼントは氷川きよしくんのDVD←母リクエスト
来月に特別公演がある明治座に行きたいけど、
経費を考えると足を踏み出せないらしい。

おかーさま。
かつて貴女の娘は、ライブや舞台のために度々上京していましたよ。(爆)
経済をまわすためには、こういう人間は必要です。
JRには相当貢献しました。
おかーさまも動けるうちに、行ってしまいましょー。

今日は姉もお休みだったので、母と三人でランチに行きました。
晩御飯は母の好きな手作り料理を作り・・・。

食後に。
そういや、◯◯(弟)から電話が掛かってこないなぁ。
プレゼントは渡したから、もうええかと思ってるんやろか。
はたまた。
思い出しもしてないんやろか。

などと話題にしていたら、掛かってきました。
おかーさま、良かったね。
(プレゼントは誕生日、母の日込みでお正月に受け取り済)

お嫁ちゃんが掛けるように言ってくれたみたいです。
素晴らしいっ。



風邪をひいて一週間。
市販の風邪薬で悪化することもなく治った
・・・と思いきや、昨夜から咳だけがひどくなりました。
この暑い時期にマスクをするのはキツイ。

咳止め貰いに受診するべきかしら。。。
今更、病院には行きたくないのよね。
お願い、早く治って


コメント (8)