さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

痛みに効くアロマテラピー

2011年02月13日 14時32分57秒 | アロマテラピー
今日はアロマテラピーのお話を。
鎮痛作用があると言われているオイルには
マージョラム、ゼラニウム、フランキンセンス、ローズウッド等があります。
一番効果があると感じるのはマージョラム。
ただ、少々クセのある匂いなのが難点です。
はっきり言って、クサイ。(笑)

ゼラニウムには膵臓機能促進作用や抗炎症作用があります。
ローズウッドは細胞を再生させる作用があり免疫力アップに役立ちます。
フランキンセンスは神経の緊張を取ってくれます。
ゼラニウムも少しクセのある香りかなと思わないでもないです。
フランキンセンスはキリストに捧げられたというだけあって
優雅で癒される香りがします。

以前は痛いといえばマージョラムを使用していましたが
最近はブレンドマッサージオイルの「カーミング」を愛用してます。

成分・・・セントジョーンズワート油・小麦胚芽油・セサミ油・ラヴェンダー・オレンジ・
ラヴァンジン・スイートマジョラム・プチグレン・バジル・レモングラス・ネロリ・レモンヴァーベナ
マージョラムもしっかり入っています。
殿に塗り薬に使っているとお見せしたこともあります。
(過去記事『今日も快調』参照)
これ以上痛み止めは使えない、でも痛いという時に
病室でもよく使っていました。
本来は内臓痛よりも筋肉痛に効果のあるオイルです。


東洋医学における脾臓系(膵臓含む)=土に属する精油は、
フェンネル、フランキンセンス、レモン、マージョラム、ミルラ、パチウリ、
ペパーミント、サンダルウッド、ベティバー、ゼラニウム、グレープフルーツ等。

フェンネル
食欲不振、腹部膨満、しゃっくり、消化不良、鼓腸に。

グレープフルーツ
腹部膨満、吐き気、倦怠感、むくみ、肥満に。
欲求不満や自己批判から生じた失望感を一掃

マージョラム
筋肉のこりと痛み、神経性のけいれん、不眠症、誰も構ってくれないという喪失感に

ミルラ
慢性の下痢、冷え、考えすぎ、不安に

パチウリ
慢性疲労感、軟便、考えすぎ心配性に

ペパーミント
殺菌作用があるのでトイレのお掃除におすすめ
サイプレスとブレンドすると慢性気管支炎に効果あり
消化不良、悪心、胃もたれに

ベティバー
食欲不振、体重減少、貧血、考えすぎに

レモン
結石溶解作用、血行促進、動脈硬化予防
抗ウイルス作用(風邪予防)
集中力をアップさせ、不安を和らげる

私が好きな2本。

フランキンセンスとサイプレス。
これにミルラを足すと自己否定型の落ち込みに効果があるようです。

呼吸器系の話は、過去記事参照。
風邪は気合いだ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 治った・・・? | トップ | 解せん。。。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白檀 (あゆ)
2011-02-14 21:29:19
>美月さん
白檀といえば、アロマでいうと「サンダルウッド」ですね。
お香の白檀は良い香りがしますが
アロマオイルだと多少重い印象を受けます。
私はちなみにお寺も大好きです。
神社仏刹にいくと何故か落ち着きます。
返信する
香り。 (美月)
2011-02-14 21:01:59
この記事、プリントアウトして持って歩きたいです^^;

アロマは好きなんです~。
でも、部屋でアロマランプでたいてもあまり香りを感じないんですよね。。。
他の臭いはいっぱい感じるんですけどね。。。

香り、といえば、「お香」の香りは好きです。
お洒落なインセンスではなくて、
白檀とか沈香とかの香りが落ち着くんですよね。
(お寺が好きなわけではないんですけど^^;)
冬場は空気の入れ替えもできますが、
花粉の時期には…
「お香」が大活躍です
返信する
香り (あゆ)
2011-02-14 14:24:14
>soraさん
部屋を閉め切る冬場はアロマテラピーを楽しみやすい季節ですね。
私は夏場になるとアロマのことは忘れちゃってます。(笑)
風邪の予防にリビングで殺菌作用のあるオイルを焚くのも良いかと思います。
アロマも効く人効かない人がいらっしゃるので
楽しむ気持ちを大事にするのが一番かもしれませんね。
返信する
レモンとレモングラス (あゆ)
2011-02-14 14:21:17
>けろさん
レモングラスの香りは一番取っつきやすいと思います。
私も一番最初に買ったのはレモングラスでしたよ。
どちらも気分をアップさせる作用があるので日中に適します。
逆に言えばリラックスタイムには不向きです。
樹木系の香りがリラックスしやすいのですね。
フランキンセンスもサイプレスも主張のあまりない、
ふんわりした香りがしますよ。
是非、お店で試してみてくださいね。
返信する
Unknown (sora)
2011-02-14 00:35:30
とっても詳しく教えていただいて
ありがとうございます。
アロマって、本当にいろいろあるんですね。
以前は、何も知らなかったので、単に
リラックスできるいい香り・・ぐらいに
思っていました。
効果が出る方には、とてもいいですね。
あゆさんに、アロマの講習を受けてみたいです


これは、しっかり控えておこうと思います。
勉強になりました
返信する
Unknown (けろ)
2011-02-13 22:23:31
あゆさん、こんばんわー

すごい勉強になりましたー。
アロマ好きなんですが、いつもレモングラスやレモンなどの
柑橘系が好きなのでかたよってました

いろんな効果があるのですね。
元気なとき、アロマオイルのお店で新しい香り
嗅ぎにいこうと思います。

フランキンセンスとサイプレスの香り気になるなぁ。
たまにすごいときもあるので。。。
ブレンドするのも楽しそう

そういえば「ふにぁあ」の効果か
最近寝付きがいいです

返信する
個人的(笑) (あゆ)
2011-02-13 21:06:27
>なこちゃん
一時、細々と商売wしていたのですが
ここのオイルは品質は良いのにまともに入荷しないので商売にならず。。。(爆)
取引は残っているので
取り寄せることは出来るという程度のものなのでございます。
アロマオイルは向き不向きがあるので
香りを受け付けない人は難しいと思いますよん。
私は重症の時に痛み止めが効かなかった時にも
アロマオイルに助けて貰ったのでビバアロマ!なのです。
代替医療の効果は個人差が大きいです。
西洋医学のようにわかりやすいものではないから
あくまで「効果があることもある」という程度じゃないかなあ。
匂いといえば、香水系とタバコの臭いは大の苦手です。
具合の悪い時にこれを嗅ぐとダメですわ。
返信する
オイル (あゆ)
2011-02-13 21:01:26
>ぺんさん
一応取り扱っているというレベルでしかないので、在庫を抱えてないのです。
ですから日数が掛かります。(笑)
注文ページがあるわけでもないので
どこかで探してきてくださいね、といういい加減なお話ですが
どのオイルでも注文することは可能です。

ネロリはめちゃくちゃ高いですよね。
一度だけ使ったことはありますが
あまりの高価さに二度目を買おうとは思いませんでした。
フランキンセンスもサイプレスも癒し系の良い香りがしますよ。

返信する
香り (あゆ)
2011-02-13 20:58:42
>みずあさぎさん
香りは苦手な方もいらっしゃいますから、
アロマテラピーも向く人向かない人があると思います。
なので、効果も個人差が大きいんじゃないでしょうか。
かくいう私も香水系統の香りは苦手で、
化粧品は無香料派です。
アロマオイルも木の香りや柑橘系が好きで
花の香りは苦手です。
返信する
オイル (なこ)
2011-02-13 19:54:15
あゆちゃん、こんばんは¥^^¥

はてさて、あゆちゃん
「ヴィアローム社のオイルは個人的に取り扱っているので」
とはあゆちゃん一体何者ぉ?
(美月ちゃんウケたかな~?)

ぺんさんは女子より詳しそう~
みなさんすごいですね。

アロマオイルは学生時代に使用して、最高具合悪くなってそれから縁遠くなりました
私も無臭派かな~

私が匂いに敏感になっている時って体調が悪い時ですね
あ、耳も敏感です。最高具合悪いとすんごい耳がクリアになりますよ。
(なんの自慢だろう?)
返信する
Unknown (ぺん)
2011-02-13 17:35:25
ヴィアローム社のオイルは個人的に取り扱ってるんですか!色々あれば私もほしいなあ
私は、最近はラベンダー、ユーカリレモン、
オレンジ、グレープフルーツしか買ってませんね。(マンネリ化(笑))
ブレンドマッサージオイルのカーミングって
ネロリもはいってるんですね。
ネロリは高いですね。

精油を入れるガラスですが拭き取りに薬局で酒精面がいいといわれました。私は糖尿があるで
酒精面は処方してもらえます。

最近は手や耳の裏などに直接ぬれるものも買って使用しています。フランキンセンスとサイプレス機会があればほしいですね。
といわれました。
返信する
香り効果 (みずあさぎ)
2011-02-13 17:14:18
・・・ってすごいんですねえ。

私、もともと無臭派(?)なので、ものすごいこのへん疎く、
最近ようやく、お洗濯の柔軟剤の香りを楽しむことを覚えたくらい(⇒レベル低すぎ)。

そういえば数年前、オイルマッサージ用にシトラス系香りつきのブレンドオイルを買ったような。。。
香りがあるだけで、気持ちよさ倍増だったですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アロマテラピー」カテゴリの最新記事