K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中山美穂 / 世界中の誰よりきっと

2024-12-06 | 日記
嘘やろ・・・、早過ぎる。
ヒートショックは怖いなぁ・・・。
RIP Miho Nakayama.
TEAC, VictorのSuper-A, Denonのプレーヤー, SHURE M44
と余り高額なオーディオでは無いけれど(そこそこ)、揃えたくなってきた。
下のビデオ、BS hiなので、その内消されるよ。
(湘南ミニFM放送局のホイチョイの映画)

中山美穂 / 世界中の誰よりきっと
コメント

クランプメーターの購入

2024-12-06 | 測定器
前から欲しかった、クランプメーターを何ちゃらフライデーで
購入しました。送料込み3600円位。(アリエク)
クランプメーターの場合、安価な物はDC電流に対応してないので注意です。
AC100Vを測定すると、周波数も測ってくれます。
GVDA GD168B:(OEM名なので、OEM先によって型番が違います)
TM-732の受信時待機電流を測定しているところ。
一応低電流でも反応してくれて、車のバッテリーの暗電流も測定出来そうです。
クランプ測定で肝心な事は、銅線1本で測ること。
ACコードみたいに、2本並行になってる物は、磁界を打ち消し合ってる
ので測れません。セパレートコード作んなきゃ。

コメント