JH4VAJ OMのDCPA03をパドルのシミュレーターとして、MK-X2につないだ。
理由は、MK-X2の2チャンネルのモールスメモリーに書き込むため。
MK-X2のM1ボタンを長押しすると赤いLEDが2回発光し(モールスのM)、
書き込みモードになる。この時、普通はマニュピレーター(パドル)で、記憶したいモールスを打つのであるが、補正とか全く無く、よたってしまうと、そのままカッコ悪い符号となってしまう。
そこで、DCPA03をマニュピレーターの代替として使うのだ。
ソフトは、OMの所に有り。
終わる時は、再度M1を押すと、赤いLEDが3回発光し(モールスのS)、保存完了となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/6c964991a6d9a5799dc10d68aa3c0a6d.jpg)