ひたち海浜公園はチューリップも綺麗です。ギリギリ見頃でした。
















茨城にある、ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきた。
ここを訪れるのは2度目だが、ネモフィラが有名になってからは初めて。ちょうど30周年記念だそうである。
この日は風が強かったけど晴天に恵まれ、人気スポットだけあってかなりの混雑。午前中より午後から人がどんどん増え始め、丘の上ではかなり混雑していた。
山手線のホームで電車を待っていると、女性の英語のアナウンス。
「ホニャララ・・・野郎ライン」
と聞こえる。
ん?どういうこと?
男性専用の線てこと?
そんなわけないよな。
ずっと何て言っているのだろう?
と不思議だった。
いつも「野郎ライン」に聞こえる。
先日真実が判明した。
「Please stay behind the yellow line」とアナウンスされているらしい。
訳すと「黄色い線の後ろでお待ち下さい」
「野郎ライン」ではなく「イエローライン」
でも、何回聞いても「野郎ライン」に聞こえるんだよな~
今年も桜をたくさん撮りました。
その中からいくつかを掲載します。
川口リリアパーク
飯田橋駅近くの歩道橋から
水道橋神田川
浅草の墨田川付近
市ヶ谷のお濠横