まあどうにかなるさ

日記やコラム、創作、写真などをほぼ週刊でアップしています。

大人数でのぼっち感

2021-01-30 21:09:58 | コラム

最近は新型コロナの影響で飲み会は激減しているが、常々飲み会で感じること。

大人数での飲み会などの席で、周りが盛り上がっているのに自分はその話題を知らないという事がある。そんな時はとてもしょんぼりした気持ちになる。大人数でのぼっち感は一人でいることよりもむしろ孤独感が強い。
その話題がずっと続くことはないだろうし、そのうち自分も知っている話題になれば話に自然に加わることができるが、知らない話題が続くとさすがに辛い。せっかく盛り上がっているのに話の腰を折って話題を変えるのも気が引ける。中にはそういう人もいるが…
自分が話題に加わって盛り上がっているとき、ふと、話題に入ってこれない人を見つけた時は、どうしようかと考える。その人にだけに違う話題を振って、二人だけで少し話してみようか? でも、それはその人が座っている位置にもよる。近くであれば、それもできるが、座っている席が遠くであれば話しかけることは難しいので、その人のことは少し気にはなるけど、盛り上がっている話の輪の中から出ることはしない。

盛り上がりも一段落して、先ほど話に入り込めなかった人を見ると、その人は隣りの人と話し始めている。
やがて、みんなもその話題に入り始め、再び盛り上がりを見せるが、僕一人だけ、その話題を知らなかったりする…


あしがくぼ氷柱

2021-01-23 10:12:28 | プチ観光名所

埼玉県秩父の横にある横瀬町の芦ケ久保。
2014年から山の北斜面に1月~2月にかけて人工的に氷柱を作り、観光名所となっている。西武秩父線の芦ヶ久保駅や道の駅からも近く、土日の夜はライトアップも行われており、訪れる人は多い。去年は新型コロナの感染防止のために中止されたが、今年は再開された。密を避けるために完全予約制である。
過去、何度か出かけているけど、ライトアップされる夜は初めて。


others

2021-01-17 00:00:27 | 音楽

Mr.Childrenの新しいアルバム『SOUND TRACKS』を繰り返し聴いている。

キリンビール「麒麟特製ストロング」のCMソングに使用されている『others』

ウッチャンが海を見ながら友人と楽しそうにグラスを傾ける。

そこへ流れる曲の歌詞。

♬君の指に触れ

くちびるに触れ

時間が止まった・・・

CMの雰囲気だと、仲のいい夫婦か恋人を思い浮かべる歌詞だけど不倫の歌なんですね。


受けるべき検査と受けるべきでない検査

2021-01-14 10:10:56 | 健康

看護師をしている妹から、以前こんな話を聞いた。
健康診断のバリウム検査は判ることが少ない割にリスクが高く、看護師は誰も受けていないと…
バリウム検査はかなりの量を被曝するため、それによる発がんのリスクが高まるそうである。ある調査によると、癌の原因の20パーセントは検査による被曝だそうである。
その話を聞いてからは人間ドックではバリウム検査を止め、胃カメラに切り替えている。

少し前の週刊SPA!の特集「健康診断の真実」がネットに掲載されていたので紹介する。30歳以上の現役医師200人に質問・回答を得た結果をまとめたものだ。

<受けるべきではない検査>

  • 1位 バリウム検査 (126人) 放射線被ばくによる二次がんリスクが高く、有効な検査であることを実証した証拠は一切ありません。即刻やめるべき。
  • 2位 PET検査 (122人)微小ながんは見落とす可能性がある上、全額自己負担で10万円前後と非常に高額。無理に受ける必要はない。
  • 3位 直腸指診 (97人) 大腸がん検診の一つ。肛門付近しか調べられないので、直腸指診で異常なしだからといって大腸がんではないとはならない。
  • 4位 腫瘍マーカー (95人) 国が健診で推奨していないのはがんの見極めができないから。がんの術後の経過を判定するのに適した検査。
  • 5位 MRI検査 (84人) 特別な症状のない人には不要な検査。特に、慢性頭痛でのMRI検査は過剰医療と指摘され、ビジネスの要素が強い。

一方、医師が受けるべきと回答した検査は以下の通り

<受けるべき検査>

  • 1位血液検査 (178人) 健康状態の把握には必須。血液中のコレステロール、血糖値、尿酸値などがわかるので、生活習慣病を見抜くのに有効。
  • 2位胃・大腸の内視鏡検査 (168人) 胃・大腸がんの早期発見には内視鏡検査を。これは医療界でも常識になりつつある。40代以降なら受診してもいい。
  • 3位 超音波(エコー)検査 (144人) 医療行為による体へのダメージ(侵襲)が少ないのがエコー。いろいろな情報を得られるので毎年受けたほうがいいそうだ。
  • 4位 ピロリ菌検査 (124人) 胃がん患者のほとんどがピロリ菌に感染、または感染していた高齢者。ピロリ菌の除菌は胃がんの発症予防に繫がる。
  • 5位 肝炎ウイルス検査 (120人) 肝硬変や肝臓がんを誘発する肝炎ウイルスは自覚なしに感染している可能性がある。一度は受けた方がいい。

これはあくまで健康診断での検査。具合が悪くなって医師に検査を勧められたときは、きちんと受けるようにした方がいい。


全徳寺のロウバイ

2021-01-10 23:28:10 | 写真

所沢にある曹洞宗の全徳寺のロウバイが見頃です。
この寺はロウバイが有名だけど、それほど本数はなく、見物人もほとんどいない。
ロウバイは香りがよく、顔を近づけると芳香剤のように強い香りがする。
陽の光に照らされると、本当に蝋のように輝く宝石のような花だ。
蝋梅と言うが梅の仲間ではないそうである。