![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/e08bcf492fa6026da9e272050cccd970.jpg?1643463344)
今使っているベッドカバーは大学の時に買ったものなので40年近く使っている。途中使わない期間もあったけど、今でもお気に入り。肌に直接触れないので生地が痛まないので長く使えているのだと思う。特にベッドカバーは必要ない。あってもなくてもどちらでも構わないが、何となく掛けておかないと気がすまない。デザインがシンプルなので飽きがこないことも長く使っている理由のひとつ。大学の時に部屋で撮影した写真にしっかり写っているので、ああ、大学生から使ってたんだと改めて気がついた。
久しぶりに井の頭公園を散策。
真冬に訪れたのは初めて。桜の時期は園内に所狭しと咲き乱れるソメイヨシノも今は枯れ木。
寒々とした池のボートも乗る人の姿はない
スイセンだけが、奇麗に咲いている。
吉祥寺の街は賑やかで飲食店にもたくさんの客が…
繁華街で見つけた壁面アート
毎年お参りに行く所沢の狭山不動尊と山口観音(金乗院)
並んでいるので、セットでお参りする。
狭山不動尊の駐車場に車を停めて、まずは狭山不動尊から。
何と山門が空中に浮いている。
なんて・・・
柱が白飛びして背景に溶け込んで解らなくなっているのでそう見えるだけ。
別の門からは目の前にメットライフドームが見える。
山口観音は1対の仁王像がお出迎え。
山口観音には馬の彫り物が展示してある建物もある。
山口観音の境内にある多数の水子地蔵は迫力がある。
あけましておめでとうございます。
干支は寅、今年でいよいよ還暦。去年は健康的には残念な年となったけど、今年は元気に一年を過ごせればなと思う。いいことがたくさんあればいう事はないけど、とりあえずそれほどイヤなことがない年でありますように…
今年もよろしくお願いします。
今年出した年賀状のデザインのひとつ
スマホで使った自家製スタンプのひとつ
我が家の干支の飾り