今日は整備に振り当てました。
ステップを交換して、キャリアをつけたのですがネジの頭が取れました。エキストラクターもドリルも持っていますが、屋外に電源が無いので使えません。終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/46a59bfd80b1e42784d2f737bd2f6a8b.jpg)
ギャランを給油・洗車・室内清掃し、"ラスペネ"を買いに行きましたがABにもアストロにも無い!バイクのナップスには小さいのしかありませんでした。横浜ではSABでも知り合いのスタンドでも売っているのに。
次はコペンです。4点床止めロールバーでリヤ側剛性は充分と考え、購入時からついていた「サイドシル補強バー」の撤去作業をしました。重量は4.9kgだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/deeba7fd8ad643a21cc7df2d8786db42.jpg)
ボルトが固いです。ツルッ!バキッ!補強バーの代わりに歯が抜けました。テンションも一気に下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/09/01d00a78a1b33ab5eeb3ab1d118f942d_s.jpg)
最近、17号沿いのダイハツ専門の業販店を贔屓にしているので、車を預けて終了です。明日は昼過ぎに歯医者です。3連休があっという間に終了しました。
ステップを交換して、キャリアをつけたのですがネジの頭が取れました。エキストラクターもドリルも持っていますが、屋外に電源が無いので使えません。終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/d9d222802b4e6033e0c6551d489dc802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/46a59bfd80b1e42784d2f737bd2f6a8b.jpg)
ギャランを給油・洗車・室内清掃し、"ラスペネ"を買いに行きましたがABにもアストロにも無い!バイクのナップスには小さいのしかありませんでした。横浜ではSABでも知り合いのスタンドでも売っているのに。
次はコペンです。4点床止めロールバーでリヤ側剛性は充分と考え、購入時からついていた「サイドシル補強バー」の撤去作業をしました。重量は4.9kgだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/deeba7fd8ad643a21cc7df2d8786db42.jpg)
ボルトが固いです。ツルッ!バキッ!補強バーの代わりに歯が抜けました。テンションも一気に下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/09/01d00a78a1b33ab5eeb3ab1d118f942d_s.jpg)
最近、17号沿いのダイハツ専門の業販店を贔屓にしているので、車を預けて終了です。明日は昼過ぎに歯医者です。3連休があっという間に終了しました。