旅の行き先、見たいものは何?
まだ見ぬ剛毅な火山を見たいので
①雲仙普賢岳
山麓にある雲仙観光ホテルは生え抜きクラッシックホテル。
雰囲気がよさげですし、窓からとがる山肌を見上げて過ごすのも一興です。
半島をぐるっと回って長崎市へ。坂の町を歩くのは少々きついかもしれませんが、
市内の南蛮ムードは、他の土地にはない独特のものです。
②桜島
恥ずかしながら、フェリーの上から眺めたことがあるだけなので、
一度山懐に抱かれてみたい。一年遅れの篤姫探訪も楽し。市内は温泉だらけだし、
鹿児島出身の同僚がたくさんいるので秘密情報も聞き出せるかも。
少しは仕事も考えようかと・・・ロケ地巡りはいかがでしょう。
①夕張・・・幸せの黄色いハンカチは、父に中学生の時三越劇場に
連れてってもらいました。え、そのころの父の年齢を私はもう超してる!
という妙な感動もある、炭坑長屋の旗竿。冬もあいているのかどうかはわかりませんが、復興を目指す再建中の町の勢いに賭けてみるのも社会勉強かもしれません。
②尾道・・ロケ地巡りの超定番。大林宣彦3部作の舞台、海と山と坂の街です。
時を駆け転校してからさびしんぼう。
瀬戸内は気候も穏やかだし、鯛やタコをたらふく食べたい。
③小浜島・・・ちゅらさん、見ませんでしたか?平良とみの出世作と言ったら
叱られるでしょうね。
正月だから、純温泉目当てもいいかも。2泊して、散歩と読書だけ。
①銀山温泉は雪景色が似合う大正ロマンの湯町。山形の風情をたのしみませう。
②湯布院!亀の井別荘、山荘無量塔、玉ノ湯。今や日本の御三家ともいえる
名湯は、目を見張る値段ですが、
街全体が舞台装置になった風景とにぎわいを、是非見てみたいもの。
由布岳の緑深いなだらかに山稜は、まさに日本のボルビック。
湯布院なら博多から特急で2時間の距離ですよ。
まだ見ぬ剛毅な火山を見たいので
①雲仙普賢岳
山麓にある雲仙観光ホテルは生え抜きクラッシックホテル。
雰囲気がよさげですし、窓からとがる山肌を見上げて過ごすのも一興です。
半島をぐるっと回って長崎市へ。坂の町を歩くのは少々きついかもしれませんが、
市内の南蛮ムードは、他の土地にはない独特のものです。
②桜島
恥ずかしながら、フェリーの上から眺めたことがあるだけなので、
一度山懐に抱かれてみたい。一年遅れの篤姫探訪も楽し。市内は温泉だらけだし、
鹿児島出身の同僚がたくさんいるので秘密情報も聞き出せるかも。
少しは仕事も考えようかと・・・ロケ地巡りはいかがでしょう。
①夕張・・・幸せの黄色いハンカチは、父に中学生の時三越劇場に
連れてってもらいました。え、そのころの父の年齢を私はもう超してる!
という妙な感動もある、炭坑長屋の旗竿。冬もあいているのかどうかはわかりませんが、復興を目指す再建中の町の勢いに賭けてみるのも社会勉強かもしれません。
②尾道・・ロケ地巡りの超定番。大林宣彦3部作の舞台、海と山と坂の街です。
時を駆け転校してからさびしんぼう。
瀬戸内は気候も穏やかだし、鯛やタコをたらふく食べたい。
③小浜島・・・ちゅらさん、見ませんでしたか?平良とみの出世作と言ったら
叱られるでしょうね。
正月だから、純温泉目当てもいいかも。2泊して、散歩と読書だけ。
①銀山温泉は雪景色が似合う大正ロマンの湯町。山形の風情をたのしみませう。
②湯布院!亀の井別荘、山荘無量塔、玉ノ湯。今や日本の御三家ともいえる
名湯は、目を見張る値段ですが、
街全体が舞台装置になった風景とにぎわいを、是非見てみたいもの。
由布岳の緑深いなだらかに山稜は、まさに日本のボルビック。
湯布院なら博多から特急で2時間の距離ですよ。