日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

2022/04/03

2022-04-03 10:48:00 | 旅行記
たとえ桜が咲いても、ウグイスの初音を聴いても3月は冬、4月の入ってようやく春と思えるのは、まだまだ自分が世のしがらみに暮らし、万物生成流転に身を置いていないからだと知る2022年卯月に入って最初の週末は、ここ数年恒例の、迎春旅となります。

向かったのは伊豆の国、春の実感を求め、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ロケ地探訪するのが目的です。








北条義時が狩野川向こうの八重さんを眺めた江間の地にある、久保田農園さんへ。事の他フレンドリーなご主人の説明を受け、今日の熟れ頃、章姫を30分食べ放題です。
甘さと酸味のバランスよく、しっかりした身の腰高スタイルの果実は、時間毎の味まで違うようで、一粒一粒、選ぶ目と手が鋭くなります。
30分の収穫は、かのじょ54個、わたし36個とジャスト5割マシで、1300円の料金を越す春感となりました。

囲む里山の山桜の煙る田園風景に車を走らせる事10分で、北条の里へ入ります。
時政が奥州征伐戦勝祈願を発意とした願成就寺。





仏師•運慶作の阿弥陀如来像ほか5体の鎌倉仏に手を合わせました。

続いて、韮山駅近くの大河ドラマ館へ。



撮影で使った小池栄子さん、新垣結衣さんの衣装や、ドラマのメイキングや小栗旬さんの地元へのメッセージも折り込んだ、4Kシアターがコンパクトに展示されています。





印象的だったのが、烏帽子を戴冠しての撮影コーナーです。案内してくれる地元スタッフの方が、前の人を待つ時間に声をかけてくれて、先日時政館の坂東彌十郎さんがプライベートで来館した話なんかも聞かせてくれます。彌十郎さん、とっても気さくな方だと笑うスタッフこそ、本当に気さく。良い気持ちで楽しませていただきました。





大河ドラマ館前で三色すみれを見ながら美味しいホットドッグをいただいたあとは、時代がグッと下がり、産業遺産の韮山反射炉も見学。










2日前に痛めた右足脹脛肉離れで、歩数が進まない私に肩を貸してくれた彼女に感謝しつつ、今日のお宿は伊豆長岡温泉へ。
三菱財閥岩崎家由来の三養荘さんです。
山一つを開き造作した庭園が目をひきます。部屋は離れて点在し、臥龍の廊下が繋ぐ配置です。







三養とは分際に安んじて福を養い、胃をくつろげて元気を養い、費用を節約して財を養う、以上の三つのために飲食を節約しようとの意だとか。
私にとっては、肉離れの養生を加えたいところです。

温泉は50度を越す源泉が熱く見に染みます。
剥がれて一休み、美味しい夕飯を頂いて夜もゆっくり長時間の睡眠。四養、五養にもなりました。




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿