暑くなってからは早朝散歩に切り替えている。
ここ数日は涼しい日が続いているが、それでも4時半前後に起床し妻と一緒の散歩は日課になっている。
数日前の写真になるが、日の出を見ながらの散歩で一日がスタート。

朝露が光る農道を、散歩する人が行き交う。

夏の花「むくげ」が夏の到来を告げている。

烏瓜の綿毛のような花と小さな実が可愛い!

畑の脇に植えられた花も綺麗だ!

産卵のため側を流れる川から大きな鯉が遡上し、用水路の水門の溜まり場でゆっくりと泳いでいる。
常に4~5匹は居て、多い時には7匹ほどいる。

畑では雉がお出迎え。
声は毎日のように聞いているが、時々この様に姿を見せる。

田植え前後には沢山飛来していたシラサギも少なくなったが、それでも確実に姿を見る事が出来る。

散歩道は自然の営みが一杯である。
何時も同じ道を歩いているが日々変化しており、それを愛でながらの散歩は癒される。