★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

今日 9月20日は「空の日」。

2009年09月20日 | 日記



シルバーウィーク真っ只中ですね。
みなさま、いかがお過ごしですか?

私は体調がすぐれないため、
自宅で 静かに過ごしています。

ゴールデンウィークも 「メニエール」で点滴に通院しましたが、
今年から始まったシルバーウィークも、
楽しいプランはお預けになりました。


最近つくづく思うこと。
「健康」を維持することは大変なんだな・・って。

私は、「乳癌」と「肺癌」を克服し、
「ACTH単独欠損症」では、死の淵から奇跡的によみがえりました。

助けていただいたこの「いのち」、
もっと、もっと大切にしなければならないのに、
体調がいい時は、そのことを忘れがちで、
体調を崩すたびに、猛反省です。

私は、現在、「コートリル」(ステロイド)という薬の力で生きています。
そのことを決して忘れることなく、
感謝して、
これからの「時間」を大切に生きなければ・・と思います。


さて、本題に・・・

今日、9月20日は「空の日」だそうです。
ご存知でしたか?

雲ひとつない青空が広がっている今日の広島。
(上の画像は、先ほど撮影しました)

私は、
悲しいとき、淋しいとき、
そして辛いことがあったときなどに
自然と空を見上げてしまいます。
そして、悩みを話します。
空は、私のブルーな気持ちを和らげ、
ちょっとすっきりしてきます。
不思議ですね。

また、すごく嬉しいとき、楽しいときも、
空を見上げることがあります。
空は、私たちの生活をいつも見守っているような気がします。


澄み切った青空のもと、

今日は淡いピンク色のアサガオが咲きました・・・。
秋のお彼岸だというのに、ね。






【今日は何の日?】
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2/1211/

【9月20日は「空の日」】
http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/02_sora/index.html










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする