★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「直葬 ~消える弔い~」

2009年09月22日 | 報道・ニュース
【直葬 ~消える弔い~】(上)消えてしまいたい(産経新聞) - goo ニュース

通夜や葬式をせず、火葬と納骨だけ。
参列者はごく少数。
セレモニーも簡素。

「葬式も戒名もいらない。
死を知らせる親族は最小限。
親しい知人らには納骨後に知らせて。
家は取り壊して更地にしてほしい」

「直葬」と呼ばれる葬送スタイルが10年ほどで急増している。
統計はないが葬儀関係者らの間では、
東京の都心部では2~3割になるという話が交わされる。


  ☆★=☆★=☆★=☆★


時代とともに、お葬式のスタイルも変わってきましたね。

お通夜やお葬式もしない「直葬」は、
ちょっとさみしい気もいたしますが、
東京の都心部で2~3割とは、多いですね。

お葬式は、法的な義務ではないので、
最低限のマナーを守れば、
自分たちの気持ちや価値観で決めていいのかな、と思います。

私自身も、形式にこだわらない、
身内だけの静かなお葬式を希望しています。







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、ヤクルトと同率4位。

2009年09月22日 | スポーツ
今日のカープは、
小雨の降る中、予定通り、
14時からヤクルト戦が行われました。

打線がまったくダメで、
<3-0>で敗れました。

悔しいです。

再び、ヤクルトとカープは同率4位。
阪神も横浜に敗れたので、
3位の阪神に、0.5ゲーム差です・・・・


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


ヤクルトは先発・高木のプロ初完封で、連敗を4で止めた。
高木は緩急をうまく使い、
「甘めのチェンジアップを思い切って振った」という四回の飯原の2ラン、
野口の適時二塁打で先取した3点を守りきった。
広島は打線に元気がなく、先発・斉藤の制球も甘かった。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090922-00000028-mai-base









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ 3位へ再接近!

2009年09月22日 | スポーツ

広島が執念の逆転星で今季2度目のサヨナラ勝ち!!
決めたのはアンディ・フィリップス内野手(32)だ。
1点を追う九回、赤松の同点打に続いて、右前へサヨナラ打を放った。
P砲は初回の逆転2ランを含む3安打4打点。
チームは単独4位となり、3位・阪神に0・5差と詰め寄った。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090922-00000017-dal-base


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★

     
昨夜のヤクルト戦、カープは 劇的勝利を挙げ,
久しぶりに大興奮でした!

CSへ向けての大事な試合が続いているカープ。
「絶対に負けられない」
「絶対にCSに行く」
「ヤクルトに三タテしなければ」
そんなカープの執念が、
この逆転劇を呼び込んだ気がします。


     


5回まで<3-1>で勝っていたカープ、
6回に大竹投手は突然投球が崩れ始めました。

「大竹を早く代えなければ、大変なことになる」
夫がしつこく心配します。

満塁になっても、同点にされても ブラウン監督は動きません。

ついに、<3-5>と逆転されてしまいました

投手交代が遅すぎました

それでも、最終回、カープの「勝ちたい」執念で、
サヨナラ逆転劇となりました。

9回、先頭打者の石井琢朗選手が粘ったのがよかった!
四球を選び、流れが広島にきましたね。

夫とハイタッチして喜びました。

阪神が横浜に敗れ、
カープがヤクルトに勝ったので、
カープは単独4位、
3位の阪神に0.5差と迫りました。


     


CS進出争いは、阪神、カープ、ヤクルト間で、これからも続きます。


     


今日もカープはヤクルト戦です。

午後2時からデーゲームの予定ですが、
1時間くらい前から、広島は雨が降り始めました。

試合はどうなるのでしょう?
心配です。

昨日の、あの、9回の勢いで、
今日も頑張ってほしいです!


★3枚の画像は今日の中国新聞(本社:広島市中区)の記事を撮りました★








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする