★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

セントポーリアに「つぼみ」が~♪

2010年04月13日 | ガーデニング


昨年11月から育てているセントポーリアに
「つぼみ」ができましたー

セントポーリアの栽培は難しく、
私は上手に育てたことがないので、
大感激です!

これで第一段階は突破できたのかな・・・と
うれしくて~


      


今回は最初からスムーズで、
11月にご紹介した後も次々と可愛い花が咲き、
“花もち”もよく、
1月まで楽しむことができました。

「置き場所をあちこち変えない方がいい」と
検索したら書いてあったので、
レースのカーテン越しに日の当たる窓側に置いて、
育てています☆

一番気を遣ったのは「水やり」です。
“水をやり過ぎないこと”
これが大事ですね。

生育環境(温度と光)さえ整えば、
セントポーリアは一年中 花が咲きます。
「葉ざし」で増やしたり、「水栽培」もできるそうなので、
これからトライしたいと思います。

花が咲いた頃、再びしますネ☆


☆花言葉・・・「小さな愛」「小さな心」☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする