あなたがこの世で生かされているのは、
過ちをおかしながらも、
過ちから学んで、体験していくためだともいえます。
ですから、たとえ過ちをおかしても、
みずから厳しく裁く必要はありません。
必要なことは、ただ人生を、一歩ずつ歩んでいくことだけなのです。
他人の目を気にしたり、
世間の物差しで自分を測る必要はまったくありません。
自分自身のことを許して、
自分の成長を助けてくれたものに、
感謝していればいいのです。
つらくてどうしようもなかった体験が、
いつの日か、
あなたの偉大な教師になっているはずです。
~シスター・鈴木秀子「愛と癒しの366日」~
★画像はパセーラ1Fの寄せ植え★
白い花 = イチリンソウ(一輪草)
☆イチリンソウの花言葉・・・「追憶」☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(105)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(149)
- 急性緑内障発作(141)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1747)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(177)
- スポーツ(902)
- 想い(175)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)