死にゆく人がもっとも気にかけるのは、
家族のことです。
家族が身内の死を受け入れることができなければ、
本人もなかなか平安な境地に入ることができません。
彼らが家族に望んでいるのは、
「もうすぐよくなるよ」より、
「もう楽になっていいんだよ」
という言葉なのではないか、と思えるときがあります。
悲しみを乗り越えて、
愛する人に死ぬ許可を与えてあげること。
それが、その人が思い残すことなく、
やすらかに旅立つための助けになるのです。
~シスター鈴木秀子「愛と癒しの366日」~
★画像は観葉植物「アイビー」★
公園にて。
☆花言葉・・・「永遠の愛」「死んでも離れない」☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(104)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(148)
- 急性緑内障発作(140)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1729)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(176)
- スポーツ(897)
- 想い(173)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(22)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)