金魚は水草が大好き!
我が家のれんも、
今日も気持ちよさそうに水草の中でお昼寝中です~
「水草」は金魚にとって
「隠れ場所」=「落ち着ける場所」なんですね。
そして、
時には非常食(←留守の時、餌が足りない時)
時には産卵場所となります。
水質浄化にも効果があり、
金魚が食べることでビタミン補給にもなるので
必要です☆
水草にはいろいろ種類がありますが、
我が家の水槽に入れているのは、
金魚藻として最もポピュラーな「カボンバ」です。
柔らかく、細い葉がゆらゆら揺れて、
やさしくて、
ずっとお気に入りです~♪
でも、金魚たちは
水草を食べたり、
つついたり、
遊んでて引き抜いたりします。
夫はそれが(抜けた状態)が気になるようで、
研究に研究を重ね、
今は、独自の方法で
水草を植え付けています。
ペットショップで何度も相談してもダメだったのに、
試行錯誤で大成功ですー
今ではほとんど抜けなくなりました。
「さぁ~れんはどこにいるのかな~?」
れんは最初、赤い金魚でした。
今は、一匹だけになってしまって・・・
れんが寂しそうにしていると、
声をかけてあげたくなります。
声をかけると、
胸ひれをバタバタさせて喜ぶので
ほんとうにかわいいです~
長生きしてね~☆
☆★ 我が家の金魚の記事 ★
☆