人を憎まないようにするには、
その人のいいところを見つけだしてあげることです。
どこか必ずほめるところがあるものです。
人間のいいところと悪いところは裏表です。
だから相手の裏を見ないで、
表のいいところだけを見てあげればいいのです。
視点を少し変えてみる。
すると人間関係がうまくいきます。
人を憎みながら眠りにつくときのいやなこと。
それより好きになって、
その人を思いながら眠るほうがずっと楽しいのです。
~瀬戸内寂聴「生きることば」~
★画像の花は我が家で育てている「ビオラ」★
☆花言葉・・・「誠実」「忠実」☆
「サッカー日本優勝!決勝ゴールは李選手」
サッカーのアジア・カップ最終日は29日(日本時間30日未明)、
ドーハのハリファ競技場で決勝を行い、
日本は延長後半に李忠成(広島)が決勝ゴールを決めて
1―0でオーストラリアに勝ち、2大会ぶり大会最多4度目のアジア王者となった。
ザッケローニ監督は就任後、初の公式大会優勝。
☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★
やったー!
日本、よく頑張りましたね!
おめでとう!!
ザック監督の采配、
選手の皆さんの粘り、
最後まで諦めない精神力、
ザックジャパンは最高のチームですね。
決勝ゴールを決めたのは、
我らがサンフレッチェ広島に所属する
李忠成選手でした。
よかった、決められて。
ここに至るまでの試合を振り返り、
思うこと。
この『優勝』・・・
全員で戦い、
全員で勝ち取ったものだということ。
全員の活躍が輝いています。
やはり・・
ザック監督を始め。
選手の皆さんが、
なにか
「持ってる」?