★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<急性感音性難聴>今日の症状

2013年01月30日 | 急性感音性難聴(左耳)

1月15,6日ごろから難聴の症状があり、
17日に耳鼻科を受診

「急性感音性難聴」と診断され、
ステロイド(プレドニン)治療を開始して、
2週間が経過しました。

日々の生活も
細心の注意をはらい、
姉や妹との電話も控え目に・・・
周りのみんなが協力してくれます。

ステロイド(プレドニン)の効果もあり、
先日(26日)の検査でも、
聴力が回復傾向・・・
ホントによかった☆


【現在の症状】
①テレビの音量が元に戻る。
②洗濯機や炊飯器の音も聞こえるようになった。
③携帯の音も聞こえる。
④換気扇の音も元通りに聞こえる。
⑤耳鳴りは相変わらず。
 右は大きく、左からもわずかだけど聞こえる。

1月19日の症状
と比べて、
ずいぶん良くなっているので嬉しいです。

今、気になることは、

⑥電話の会話で、
特に携帯電話で話した後は、
耳鳴りがひどくなり、
しばらく「うぉ~んうぉ~ん」とおさまらないこと。

聴力が落ちないかと不安になります。

明日の診察の時、
先生に聞いてみます。


昨日は、
妹から“お守り”が届きました。
とても心がこもっていて、
感激!!

このまま、
順調に回復しますように☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代わり不動尊

2013年01月30日 | 想い

昨日、妹から
“身代わり不動尊”が届きました。

川崎の大明王院(身代わり不動尊)にそれがあり、
私も一度お礼参りに訪れたことがあります・
一年中参拝客で混み合っているようです。
駐車場も入り難いため、
妹の夫も一緒に行ってくれたみたい。
感謝ですね。


この身代わり不動尊・・・
妹は、
病気の度に
送ってくれます。

1997年、乳がんに罹った時が始まりで、
2000年、乳がんが再発した時、
2001年、再々発した時、
同年、肺がんになった時、
2002年、ACTH単独欠損症で生死の淵をさまよった時、
2008年、突発性難聴になった時、
2010年、急性緑内障発作を起こした時・・・

いつも、
どんな病気も、
身代わり不動尊に守られました。

もちろん、
医療の力が 一番大きいのですが、
ここまで奇跡的に助かっているのは、
身代わり不動尊のご加護も大きいと信じています。

今回の左耳の「急性感音性難聴」は、
私にとっては深刻です。
2008年、突発性難聴で右耳の聴力を失っているので、
左まで聞こえなくなったらどうしよう~と。

だから・・・
身代わり不動尊が届いて、
とてもうれしいです。

ありがとう・・・
妹へ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする