★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<萎縮性胃炎>胃カメラ検査を受けました。

2024年11月15日 | 萎縮性胃炎・腸上皮化生




昨日(14日)、
1年に一度の胃カメラ検査を受けました。

《胃カメラの検査の備忘録です。
関心のない方はスルーしてくださいね》


☆★=☆★





<昨年(2023年)の胃カメラ>

★11月13日・・・検査
★11月16日・・・検査結果


昨年(2023年11月13日)も書いていますが、

私の胃カメラの検査は、
19年前(2005年)のPET検査の結果で、
「萎縮性胃炎」「腸上皮化性」と診断され、
「要再検査」ということで始まりました。

2005年から(毎年)1年に一度、
総合病院で胃カメラの検査を受けています。


☆★=☆★





今年は、昨日(11月14日)が検査。


13日(検査の前日)午後9時以降は、
食べることはダメ。
飲水はOK♪

14日(検査当日)朝は絶食。
少量のお水やお茶はOK♪
(牛乳や果汁は避けること)

予約の時間に間に合うよう心して、
起床→準備


☆🏥★=☆🏥★


内視鏡検査室の受付で問診票とお薬手帳を提出。

血圧を測る。

待合室で待つ。

検査技師さんに呼ばれると、
処置室に入り、
コップ一杯の何か?を飲まされる。
(ちょっと気持ち悪くなる)
そして、
点滴の針を刺して留める。

検査室に入る。
喉の麻酔(気持ち悪い!)
鎮静剤の点滴が始まる

(私は眠りに入る)





胃カメラがはじまる。






看護師さんに、
「終わりましたよ~」
と声をかけていただき目が覚めました。

検査中のことは、
全然わかりません。

目が覚めたとき、
検査をしてくださったDr.の姿はありませんでした。

点滴をしたまま、
別のお部屋に移動して、
30~40分横になり休みます。

点滴が終わると、
また、別の部屋に移動して、
Dr.の結果説明です。





Dr.は開口一番、

「昨年と変わりはありませんでしたよ!」

画像を観ながら、
丁寧に説明してくださいました。

「あの~~
ガンなどは・・・・

「ガンの心配はないですよー😊」

「食道も異常ありません。
(画像を指して)
ここから胃ですが、
胃も昨年とまったく変わりないです」

「先生、萎縮性胃炎が重くなっているのでは?」

「・・・なっていませんよ。
今の薬を続けるといいですね」

今年(昨日)検査してくださったDr.は、
ほんとうにいいひとでした。
笑顔で接してくださる。

不安が一杯の患者にとって、
こんなにうれしいことはありません。





とりあえず・・・・

今年の胃カメラの検査が終わりました。

検査の前は、
何かと不安がいっぱいでしたが、
「特に変わりなく、悪い症状は出ていない」
ことが、
今、一番うれしいです。

昨日は、体中が疲れて、
何をする元気もありませんでした。

検査が終わって点滴をしている間、
口の中が気持ち悪くて、
気持ち悪くて、吐きそうでした。
喉の麻酔薬が原因だと思います。

点滴の後、すぐに、うがいをしましたが、
嫌味がとれなくて、
何度も何度もうがいをしていたら、
看護師さんに注意されました。

「あまりうがいをしたら、
喉に水が入ったら大変なので、
もう止めてください」って。

飲食は検査後1時間からOKとのこと。





会計を済ませ、
病院を出た頃、
検査後1時間くらい経っていたので、
(1日一回のインスリンも打っていなくて)
低血糖も心配で、
「なにか食事を・・・」と、
「食べたいものは何?」と自分に聞き、
(口の中の気持ち悪さが残っているため)
何でも食べられる状態ではありませんでした。

「ラーメンなら食べれそう」
心の中で呟きが・・・

パセーラB1Fのラーメン店に行きました。

全部は食べられなかったけれど、
喉の許す限り、
おいしくいただきました(^^♪
そして、インスリン2本(1日一回のランタスと、
1日三回のヒューマログを打ちました)
そして、

朝食後のお薬(持参していました)を服用。





その後、徐々に体調は回復したものの、
帰宅しても、
ずっと横になっていました。

今日は、もう、大丈夫!

体の不調もありません。






今、夫は、プレミア12の「⚾侍ジャパン vs 韓国⚾」の試合を見ています。

現在、九回表、
侍ジャパンが<6-3>で勝っていますね。

あ、今、試合が終了しました。

<6-3>で侍ジャパンの勝利です\(^O^)/


11月15日(金)  台北ドーム

日本 6 ー 3 韓国
(試合終了)







★画像は検査後、病院~パセーラ近辺で★
(昨日撮影)








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <プロ野球>ゴールデングラブ賞 | TOP | ターシャ・テューダー「忍耐」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 萎縮性胃炎・腸上皮化生