11月15日(金曜日)、総合病院にて
胃カメラ検査を受けました☆
数年前に「萎縮性胃炎」「腸上皮化生」と診断され、
一年に一度検査をしています☆
「がんになってもおかしくない病態」
と言われていて、
恐々と検査を受けています。
今年も、鎮静剤を使って、
眠っている間に検査が終わる
楽な方法を希望しました。
鎮静剤を使用すると、
胃内視鏡による不快感や違和感を感じることなく
検査を終えることができるので、
すごく楽!!
「特に問題はなさそうですよ!」と、
Dr.の声で目が覚めて、
「あ~うれしい!」
と声をあげました。
看護師さんに、
「検査は何分位でしたか?」と尋ねると、
「30分位ですよ」
とのこと。
そんなに時間が経過していたなんて!
鎮静剤を使用した場合、
検査終了後に30分〜1時間、
点滴をしながら、
ベッドで横になって休みます。
看護師さんに起こされて、
胃カメラの検査終了!
今年も、重大な病気になっていなくて、
本当によかった!(^^♪!
★鎮静薬のよい点と悪い点 ★
よい点 | 悪い点 |
---|---|
|
|