★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

黒柳徹子さんの奇想天外ランキング

2010年04月20日 | ランキング

黒柳徹子さん、と聞くと、
「徹子の部屋」や「世界ふしぎ発見」などが思い浮かびます。
ずっと前では「ザ・ベストテン」♪

頭の回転がよくて、知識も豊富、
お洒落で、若々しくて、
そのバイタリティー、どこから湧いてくるのでしょう。


(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


1位~20位、どれも「すごい!」と思うことばかりです!

50年以上にわたり、
テレビ番組のレギュラーを継続して持ち続けることって
至難の業でしょうね。

先日(18日)、1492試合(世界記録)でストップした
阪神の金本知憲選手の
連続試合フルイニング出場のニュースを思い出しました。

どんな世界でも「継続」するって大変ですね。
だからこそ、価値があり、
歴史に残るのだと思います。

「徹子の部屋」では、
あらゆる分野の、あらゆる年代のゲストと、
楽しそうにトークされますね。

その「徹子の部屋」は今年で35年を迎え、
5月1日午後7時から、
2時間の特別番組が予定されているようです。
「祝35年目突入記念『出張!徹子の部屋』お宝映像も大放出スペシャル」(仮)

楽しみですね♪

これからもお元気でご活躍していただきたいです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナデシコ(撫子)の花

2010年04月19日 | ガーデニング



我が家のベランダに「ナデシコ」が仲間入りしました♪

昨日買ってきた苗を
今日、鉢に植えかえて完成~☆


≪ ナデシコ≫
☆ 科・属名・・・ナデシコ科・ナデシコ属
☆ 別名・・・ダイアンサス、テルスター
☆ 原産地・・・ヨーロッパ、中国、日本、北米
☆ 開花期・・・4~11月
☆ 草丈・・・10~40cm
☆ 花径・・・3~4cm
☆ 性状・・・一年草(品種によっては多年草)
☆ 花色・・・白、ピンク、赤
☆ 仲間・・・カーネーション
☆ 花言葉・・・「純愛」「いつも愛して」「無邪気」






≪ 育て方 ≫
1、場所・・・日当たりのよいところ。
ただし、高温多湿を嫌うので、真夏は半日影、雨の日は軒下へ。
2、用土・・・水はけのよい土。
3、水やり・・・用土の表面が乾いたらたっぷりと。
4、肥料・・・肥料要求が高いので、週1回の液肥。
5、切り戻し・・・花が終わりかけたら切り戻すと、また、花が咲く。



ナデシコの花は、
「見ていると思わず撫でてしまいたくなるような可愛い花」ということから
「ナデシコ(撫子」」と名付けられたそうです。

ほんとうに可愛いですね。

初めて育てるので楽しみです☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今すぐ幸せになれるよ。」

2010年04月18日 | 好きな言葉・詩



明日いい事があると思うと
今幸せになれる。
真っ暗闇でも遠くに明かりを見つけただけでも
人は幸せになれる。
明かりのところに行き着けなくても
明かりを見つけただけで
人は幸せになれる。
明日でもあさってでも半年後でもいいから
幸せがおきると考えてごらん。
今すぐ幸せになれるよ。

~斎藤一人「幸せの名言集」~



★画像の花は我が家で育てている「セントポーリア」★

4月13日にご紹介したつぼみが開きました。

☆花言葉・・・「小さな愛」「小さな心」☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>2日連続サヨナラ勝ち

2010年04月17日 | スポーツ

今日もカープは中日にサヨナラ勝ちー!
6点差をひっくり返しての逆転劇に
大興奮でした♪

今日の試合は午後2時から始まりました。
先発の長谷川投手は、やはり打たれ、
一回に2点取られ、
二回もフォアボールなどで満塁になり、
そこで(←二回1死満塁)、
あの同大卒の青木勇人投手に交代しました。

昨年10月、大学の同窓会で
私は青木勇人投手にお会いしています。click

あの時、ツーショット写真を撮ったり、
親しくお話させていただき、
「応援します!」と、お約束したので
私も気が気ではありません。
なんだか、身内が戦っているような・・・

満塁で交代なので、
やはり、点は取られましたが、
六回まで投げました。

青木勇人投手、お疲れ様でした☆

最近のカープは粘り強く、
打撃も頑張りました。

四、五回に栗原の2打席連続適時打などで5点返し、
八回に赤松の三塁打で同点。

7対7で迎えた九回裏、
二死二、三塁で、
な・なんと・・・
広瀬選手が中前打ーー!!!!

今日も昨日に続き、中日にサヨナラ勝利です♪

メジャー帰りの高橋建投手は、5番手で登板して、3勝目。

選手全員の力で勝ちました♪

ヤッタネ!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田智徳選手、最高のサヨナラ打!!

2010年04月17日 | スポーツ


昨夜の中日戦はカープのサヨナラ勝ち♪
最高に気分がよかったです。

今朝の中国新聞の球炎は、

「胸の高鳴りを抑えきれない勝利である。
粘って粘ってつかんだサヨナラ白星。


の書き出し。

さすが地元の新聞ですね♪

夫も私も「胸の高まり」がおさまらなくて、
今朝も、開口一番、前田選手の話でした(笑)。





ヒーローインタビューでお立ち台に立った前田選手は、
若い選手陣がヒーローになった時と違い、
ベテランらしい、落ち着いた風貌で・・・

昨年一年間故障で一軍の試合に出られなかったこと、
それでも、ずっと待っていたファン、
こうして、大事な時に出場できる喜び、
その陰には、苦しい苦しい練習や、
温かい家族の支え、
いろいろなことが脳裏に浮かんだのでしょう。
控えめで、寡黙な前田選手は、
「感謝」の気持ちを一心に伝えました。

私には、前田選手の言いたいことがすごくわかりました。

1995年、悪夢のアキレス腱断裂、
奇跡の復帰後も、後遺症とたび重なる故障に悩まされながら
前田選手は、闘い続けています。

カープファンは、その前田選手の存在がうれしいのです。

前田選手はプロ21年目の37歳。
昨日のサヨナラ打で<通算2073本>になりました。
サヨナラ打は、16年ぶり4本目で、
過去3本はいずれも本塁打だったそうです。

お体に気をつけて、
今年は一年間通して活躍していただきたいです♪

これで、横浜と並んだカープ。

これから鯉(carp)の季節。

最下位を脱出して・・・
ますます応援も熱くなりそうです(笑)。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方で雪の予報!?

2010年04月16日 | 日記
北関東平野部で5cm、南関東でも雪予報(読売新聞) - goo ニュース

上空に流れ込んだ強い寒気の影響で、
関東地方では16日夕から17日朝にかけて、
山沿いを中心に雪が降り、積雪となる所も予想され、
気象庁では路面の凍結や農作物の管理などに注意を呼びかけている。


☆★=☆★=☆★☆★=☆★=☆★


うわ~~っ!
4月に雪ですか?

冬に後戻り。。。

関東地方の皆様、大変ですね。

衣服もそうですが、
サクラが咲き、気分は「春~」でしたので、
ちょっと戸惑っちゃいますね。

「とくダネ!」の天達天気予報士さんによると、
このように気温の前日比が±5度以上だと
「気象病」を発症しやすいそうです。

<気象病とは?>
症状の変化が気象によって影響を受けると考えられている病気。
心筋梗塞・関節リウマチ・神経痛・気管支喘息など。

また、自律神経のバランスが崩れ、
イライラする人が増え、
交通事故や夫婦喧嘩も増えるそう~

広島も、この2、3日寒く、
今日の最高気温は11度、最低気温は7度です。

季節はずれの寒気は、
明日まで続くとか。

体調管理に気をつけましょうね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40歳以上でロングヘアの女性、どう思いますか?

2010年04月15日 | 日記

goo注目ワードピックアップ・・・40歳以上でロングヘアの女性、どう思いますか?
(goo注目ワード) - goo ニュース


髪のツヤがなくなった、毛先の枝毛が目立ってきた、
髪が絡まりやすくなった、白髪が増えたなど、年齢を重ねるごとに
髪のコンディションが気になるようになったという女性は少なくないのではないでしょうか。
そういえば周りにも、40歳を過ぎた頃から長い髪を短くする人が増えてきたような… 
ロングヘアは、ハリのある若い髪だけの特権なの? 
そこで、Q&Aサイトを元に、ロングヘアの限界年齢
について探ってみました。(続き


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


私はだんぜんロングヘア肯定派です。
そして、年齢の限界はないと思います。

洋服の着こなしと同じように、
人それぞれ・・・
似合っていれば、
素敵で、お洒落ですよね~~

ただ、40歳以上の「ストレートロングヘア」は
少々無理がありますね。
かえって老けて見えるので気をつけましょう。

ゆるめにカールした「ウェーブロングヘア」は
女性らしさUPで好きです。

そして、ロングヘアは、
バリエーションも楽しめるのでイイですね。


余談ですが、
芸能人の女性の方、
ばっさりショートにされる方がいらっしゃいますが、
ほとんどの方が「失敗」ですね。
最近では、ベッキーさん、インリンさん、高木美保さんなど、
ロングヘアーの方がずっとお似合いでした☆

男性の方も、短めより長めが好きです。

お子様についても、同じ。
男の子も、女の子も、長めが好きです。

どこまでも、ロングヘアーにこだわる歌音でしたー









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<今日は何の日?>4月14日はオレンジデー

2010年04月14日 | 日記



今日4月14日はオレンジデーだそうです。


オレンジデーとは、4月14日のイベント。
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に日本記念日協会に登録し、
由来は、オレンジが「花嫁の喜び」という花言葉を持つことである。

欧米では、オレンジは多産のシンボルで、新婚のカップルなどに贈られる。
これに着目した
企業等が、バレンタインデー・ホワイトデーに続き
2人の愛を確かなものにし、
オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日としてPRする。
2006年には東京ディズニーランドもイベントをした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%
E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%BC



☆★=☆★


愛媛県が発祥の地なんですね。


4月14日オレンジデーは、
バレンタインデー、ホワイトデーを経た人たちが
オレンジやオレンジ色のものを贈り合い、
愛を深める日です。
愛媛発祥のイベントとして広まり、
2009年には記念日として正式に登録されました。
http://www.eh.zennoh.or.jp/ehimenosyoku/orange.html


そうだったんだ~
知りませんでした。

バレンタインデー、ホワイトデーに続き、
14日シリーズ第3弾は「フルーツ」みたいです☆

ちなみに、
4月14日の誕生花は「モモの花」で
花言葉は「あなたに夢中」「気だての良さ」とか。。。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリアに「つぼみ」が~♪

2010年04月13日 | ガーデニング


昨年11月から育てているセントポーリアに
「つぼみ」ができましたー

セントポーリアの栽培は難しく、
私は上手に育てたことがないので、
大感激です!

これで第一段階は突破できたのかな・・・と
うれしくて~


      


今回は最初からスムーズで、
11月にご紹介した後も次々と可愛い花が咲き、
“花もち”もよく、
1月まで楽しむことができました。

「置き場所をあちこち変えない方がいい」と
検索したら書いてあったので、
レースのカーテン越しに日の当たる窓側に置いて、
育てています☆

一番気を遣ったのは「水やり」です。
“水をやり過ぎないこと”
これが大事ですね。

生育環境(温度と光)さえ整えば、
セントポーリアは一年中 花が咲きます。
「葉ざし」で増やしたり、「水栽培」もできるそうなので、
これからトライしたいと思います。

花が咲いた頃、再びしますネ☆


☆花言葉・・・「小さな愛」「小さな心」☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らむ野村監督への失望感、このままでは辞任も?

2010年04月12日 | スポーツ

11日の横浜−広島戦(横浜)は、
負けたほうがセ・リーグの10敗一番乗りという“裏天王山”。
両軍とも今季から新監督が指揮をとるが、
不名誉な黒星を喫したのは、広島・野村謙二郎監督(43)だった。

これで全チームとひと回りの対戦を終え、4勝10敗で最下位。
チーム打率.223チーム防御率4.78はともにリーグ最低。
攻守に元気がなく、新監督は苦戦している。(
続き

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20100412-00000007-ykf-spo


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★

カープ、どうなっているのでしょう。。。

5球団との対戦を終え、
なんと、リーグ最速で10敗に到達してしまいました。
14試合目までの10敗は1956年以来、54年ぶりだそうです。

昨年最下位の横浜にも負け越して、現在、6位
投打ともに、パッとしません。

2週間余りで、借金<6>。

期待していただけに、が~~~っかりです。

この最大の原因は大竹投手の故障で、
先発投手が不足していること。
抑えの永川投手が、今年もピリッとしないこと。
代打の切り札である前田智徳選手を使える試合展開に持ち込めないこと。
そして、外国人選手の活躍が見られないこと・・・
などかな~と思います。

でも、でも、

これからです。

まだ、130試合残っています。

頑張ってください!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする