今日の第3試合は、
広島の古豪・広島商業と
21世紀枠で出場の丹生(福井)の試合でした。
広島商業は広島では誰でも知る
かつての強豪校で、
春の選抜は20年ぶりの出場です♪
今日の結果は・・・
【 広島商(広島)22 ー 7 丹生(福井)】
「うれしい!」
【<高校野球>20年ぶり選抜出場の
古豪・広島商が1試合22得点
21世紀枠で出場の丹生(福井)を破る】
第94回選抜高校野球は23日、
大会5日目を阪神甲子園球場で行い、
20年ぶり出場の古豪・広島商が
22-7で21世紀枠で出場の丹生(福井)を破った。
【動画】衝撃の156キロ!
15歳のスーパー中学生が剛球を投じる実際の映像
選抜大会の1試合チーム最多得点は、
1937年の第14回大会で滝川中が27-0で浦和中を下した一戦。
☆★=☆★
【広島商106年ぶり記録更新の歴史的猛攻も
荒谷監督「7失点と言うところが課題」】
22得点の猛攻で、
同校が初めて甲子園に出場した
1916年・第2回選手権大会1回戦の
中学明善戦でマークした学校別の最多得点記録(19得点)を
106年ぶりに塗り替えた。(全文)
☆★=☆★
【<広島県高校野球>〈2022年1月28日〉
広島商業、広陵が揃って春の甲子園へ。
両校同時出場は20年ぶり】
第94回選抜高校野球大会に出場する32校が発表され、
広島県勢からは、
広陵、広島商業の2校の出場が決まった。(全文)
☆★=☆★
広島代表の2校は、
1回戦、共に勝利!
2回戦に進みます。
広陵の2回戦は、
2回戦(3月24日(木)14:00~)
⚾九州国際大学付(福岡)と対戦予定⚾
広島商業(広島)の2回戦は、
明日(24日)試合予定の
⚾鳴門(徳島)vs.大阪桐蔭(大阪)の勝者⚾と、
(3月26日(土)14:00~)
対戦します!
広島代表、頑張って~~!!
「時は金なり」と言うほど、
わたしたちにとって「大切な時間」。
その時間を、
誰かのために惜しみなく使うなら、
それはどんな品物より
ずっと価値のあるプレゼント。
誰かの話を聞くために、
誰かと一緒に過ごすために、
惜しみなく時間を使いましょう。
《 日々に寄り添う言葉366 》
~片柳弘史(神父)「やさしさの贈り物」~
★画像は「サクラソウ(桜草)」★
マンションの花壇にて。
☆花言葉・・・「希望」「無邪気」☆
★《カープOB》黒田博樹さん(左)新井貴浩さん(右)★
マツダスタジアムに集結】
Carp Legend Game実行委員会は、
(広島カープOB会、広島テレビ、中国新聞社)
2022年3月21日(月・祝)、
2008年以来となるカープOB戦、
「Carp Legend Game」を開催します。
“共に立ち上がろう。広島は屈しない”
をテーマに、
Withコロナ、Afterコロナの時代に新たな一歩を踏み出すべく、
広島東洋カープの往年の名選手たちが
マツダ スタジアムに一堂に集います。(全文)
☆★=☆★
【<広島>OB戦で往年の名選手たちが躍動
大野豊ー達川光男のバッテリーは
91年リーグVの瞬間を再現】
◆カープ レジェンドゲーム(21日・マツダ)
広島OBが集結して行われた紅白戦は、
両軍2―2(3イニング制)で引き分けた。
「カープ軍*チームCarp》は、
大野豊氏と達川光男氏のバッテリー。
初回2失点したものの、
最後は2死から長嶋清幸氏から空振り三振を奪うと、
達川氏がガッツポーズでマウンドへと向かって大野氏と抱擁。
1991年にリーグ優勝した瞬間の名場面を再現した。
【広島軍*チームHiroshima】の先発は、
黒田博樹氏が務めた。
(石原捕手とバッテリーを組む)
金本知憲氏との対決は
三ゴロで新井貴浩氏が打球を処理。
続く“4番・オレ”の山本浩二監督は、
しぶとく内野の頭上を越える右前打を放つなど、
往年の名選手が真っ赤に染まったスタンドを沸かせた。(全文)
☆★=☆★
【<広島>OB戦スタメン
カープ軍・山本浩二 ”4番・オレ”、
広島軍4番は「衣笠祥雄に代わって新井貴浩」】
【チームCarp】
1(遊)高橋慶彦
2(二)野村謙二郎
3(左)金本知憲
4(中)山本浩二※
5(三)江藤智
6(右)緒方孝市
7(一)長内孝
8(指)内田順三
9(捕)達川光男
―(投)大野豊
※守備は天谷宗一郎
【チームHiroshima】
1(遊)古葉竹織※
2(二)正田耕三
3(一)小早川毅彦
4(三)衣笠祥雄※
5(中)前田智徳
6(右)浅井樹
7(左)長嶋清幸
8(指)小川達明
9(捕)石原慶幸
―(投)長谷川良平※
※試合前にシート変更
古葉→木下富雄、衣笠→新井貴浩、長谷川→黒田博樹
☆★=☆★
コロナ禍で、
復興をテーマに、
「カープ レジェンド ゲーム」が
今日、開催されました。
懐かしいカープのレジェンドは、
赤いユニフォームを着て、
背番号はそれぞれの現役時代の番号で、
マツダスタジアムに集合しました。
そして、紅白戦が始まりました。
試合が始まると、
懐かしいレジェンドが投打に現れ、
すごく懐かしく、
楽しかったです♪
ふざけているのか?
真面目に戦っているのか?
でも、みなさん、本気だったように思います。
暗いニュースが多い昨今、
今日のカープのOB戦は、
心が明るくなりました☆
昨日(19日)
第94回春の選抜高校野球が開幕しました。
(18日は天候不良で中止・・全日程順延)
今年は、
広島県から2校出場していて、
(広島商業、広陵)
開幕を楽しみにしていました。
【<広島県高校野球>〈2022年1月28日〉
広島商業、広陵が揃って春の甲子園へ。
両校同時出場は20年ぶり】
第94回選抜高校野球大会に出場する32校が発表され、
広島県勢からは、広陵、広島商業の2校の出場が決まった。(全文)
☆★=☆★
今日(3月20日)の第一試合は、
広島代表の広陵と、
福井代表の敦賀気比の試合!
(朝からソワソワ・・・📺)
9時からテレビにくぎ付けで
応援しましたー(^^)/
結果は、
【 広陵(広島)9 ー 0 敦賀気比(福井)】
広島代表の広陵は17安打9得点!
快勝でーす\(^o^)/
まだ初戦ですが、嬉しい!!
2回戦は、
(3月24日 14:00~)
⚾九州国際大学付(福岡)と対戦予定です♪
☆★=☆★
【<センバツ>広陵ー敦賀気比戦で
審判団が誤審を謝罪
「事後の対応としてはよかった」審判副委員長】
ー 前略 ー
4回の広陵の攻撃で審判団が場内アナウンスで「謝罪」した件について、
窪田哲之大会審判副委員長は「対応としては、
正しい方向に修正して、変更して、再開しましたので、
よかったと思っています」と審判団の対応を評価した。
4回無死一塁で、8番大山陽生捕手(3年)が一塁線にバント。
ファウル地域に転がった弱い打球は荒れ気味のグラウンドで戻され、
白線上に止まった。
球審がフェアの判定をすると、
一塁手が拾ってゆっくり一塁に送球し、打者走者はアウト。
しかし、一塁走者はファウルと勘違いして進塁をやめて
一塁に戻ろうとしており、
挟殺されて一塁走者もアウトになった。
実は二塁塁審が打者のリアクションなどから判断して、
誤って、ファウルのジェスチャーをしていた。
4人の審判団はすぐさまグラウンド上で協議。
場内アナウンスで否を認めた。
ー 後略 ー
(全文)
☆★=☆★
【第94回選抜高校野球*トーナメント表】
⚾ 広島商業(広島)VS.丹生(福井)⚾
3月23日(水)14:00~
広島商業高校の選手のみなさん、
広陵高校の選手のみなさん、
「優勝」を目指して頑張ってください!
応援していまーす!!!
【鈴木誠也選手「カブスと契約合意」米メディア
広島のファンは?】
カープからポスティングシステムを使って
大リーグへの移籍を目指していた鈴木誠也選手が、
カブスと契約を結ぶことで合意したと
アメリカの複数のメディアが伝えました。
契約は5年で総額7000万ドルや8500万ドルと伝えられ、
日本選手の野手が移籍する際の金額では、
これまでで最高となります。
ー 中略 ー
■ 活躍に期待の声 広島市中心部 ■
鈴木誠也選手が
大リーグのカブスと契約を結ぶことで合意したと
伝えられたことについて、
広島市中心部の中区本通ではさっそく、
活躍を期待する声が聞かれました。(全文)
☆⚾★=☆⚾★
【カブス鈴木誠也、背番号27の理由は、
「マイク・トラウト。アイラブユー」
報道陣も爆笑】
カブスと正式に契約した鈴木誠也外野手(27)が
18日(日本時間19日)、入団記者会見に臨んだ。
「初めて」という青を基調としたユニホームに身を包み、
背番号「27」を披露。
27番を選んだ理由を問われると
「マイク・トラウト。アイラブユー」と英語で回答した。
日米の報道陣も爆笑させた。
トラウトはエンゼルスの主砲で、
MVPを3度獲得しているMLBきってのスーパースター。
広島時代に黒田博樹投手から存在を教えられ、
目標にしていた。
☆⚾★=☆⚾★
【鈴木誠也、広島ファンに”異例の謝罪”
入団会見で「あまりの緊張感でぶっ飛んで」】
カブス入団が正式発表され、
入団会見を終えた鈴木誠也外野手が18日(日本時間19日)、
自身のSNSで決意を新たにした。
ただ一方で
「会見で広島東洋カープから来ました
と言おうとしてたのですが、
あまりの緊張感で
そこだけぶっ飛んでしまいました」と弁解。
「カープファンの皆さんすいませんでした」と
古巣ファンへ“謝罪”の言葉を並べた。(全文)
☆⚾★=☆⚾★
広島東洋カープからポスティングシステムを利用して
米大リーグのカブスへ入団が決まった
鈴木誠也外野手
おめでとうございます!
今日の入団会見では英語で自己紹介をして
会見場に集まった日米メディア約50人が
爆笑だったとか。。。
明るい会見になってよかったですね(^^♪
メジャーでも頑張ってください!!
遠く離れた日本(広島)で応援していまーす
☆⚾★=☆⚾★
☆彡 鈴木誠也選手(27歳)☆彡
《プロフィール》
1994年8月18日、東京都生まれ。
通算43本塁打を放った二松学舎大付高から、
12年ドラフト2位で広島入り。
16年にレギュラーに定着して25年ぶりのリーグ制覇に貢献し、
緒方孝市監督(当時)が鈴木を評した「神ってる」が
同年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれる。
昨季は打率3割1分7厘で2度目の首位打者を獲得し
38本塁打、88打点をマーク。
通算902試合出場で、
打率3割1分5厘、182本塁打、562打点。
首位打者、最高出塁率各2回、ベストナイン6回、
ゴールデン・グラブ賞5回。
181センチ、98キロ。右投右打。
いくつ歳を数えようとも
何も変えなくていいのです
そのままのあなたでいいのです
何をしていても楽しい
歩いていても
思惟(しい)をめぐらせている時も
思い乱れて泣く時も
みんなみんなそれが楽しくて
うれしいことなのです
人生の夕景の中で
今日を刻んでいけたら
それでいいと思います
《 道に迷ったその時に 》
~平塩清種(詩人)「言句集『想いは言葉』」
★
★季節の花「寄せ植え」★
親戚宅にて。
☆花言葉(ビオラ)・・・「誠実」「信頼」☆
☆花言葉(シクラメン)・・・「遠慮」「内気」☆
☆★=☆★
「人生にぽっかり開いた穴から
これまで見えなかった
ものが見えてくる。」
病気という人生の穴は、
それまで見ることができなかった多くのものを、
見せてくれました。
それは、
その時まで気付かなかった
他人の優しさであり、
自分の傲慢さでした。
私は、病によって、
以前より優しくなりました。
他人の弱さがわかるようになったのです。
「思わぬ不幸な出来事や失敗から、
本当に大切なことに気付くことがある。」
~渡辺和子(修道女)「置かれた場所で咲きなさい」~
☆🎼☆「上を向いて歩こう」☆🎼☆
作詞:永 六輔
作曲:中村八大
歌:坂本 九
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す 春の日 一人ぽっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜
幸せは 雲の上に
幸せは 空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜
思い出す 秋の日
一人ぽっちの夜
悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら 歩く
一人ぽっちの夜
一人ぽっちの夜
愛は寛容であり、愛は親切です。
また人をねたみません。
愛は自慢せず、高慢になりません。
礼儀に反することをせず、
自分の利益を求めず、怒らず、
人のした悪を思わず、
不正を喜ばずに真理を喜びます。
すべてをがまんし、
すべてを信じ、
すべてを期待し、
すべてを耐え忍びます。
愛は決して絶えることがありません。
~新約聖書「パウロ=コリント人への第一の手紙」~