★《カープOB》黒田博樹さん(左)新井貴浩さん(右)★
マツダスタジアムに集結】
Carp Legend Game実行委員会は、
(広島カープOB会、広島テレビ、中国新聞社)
2022年3月21日(月・祝)、
2008年以来となるカープOB戦、
「Carp Legend Game」を開催します。
“共に立ち上がろう。広島は屈しない”
をテーマに、
Withコロナ、Afterコロナの時代に新たな一歩を踏み出すべく、
広島東洋カープの往年の名選手たちが
マツダ スタジアムに一堂に集います。(全文)
☆★=☆
★
【<広島>OB戦で往年の名選手たちが躍動
大野豊ー達川光男のバッテリーは
91年リーグVの瞬間を再現】
◆カープ レジェンドゲーム(21日・マツダ)
広島OBが集結して行われた紅白戦は、
両軍2―2(3イニング制)で引き分けた。
「カープ軍*チームCarp》は、
大野豊氏と達川光男氏のバッテリー。
初回2失点したものの、
最後は2死から長嶋清幸氏から空振り三振を奪うと、
達川氏がガッツポーズでマウンドへと向かって大野氏と抱擁。
1991年にリーグ優勝した瞬間の名場面を再現した。
【広島軍*チームHiroshima】の先発は、
黒田博樹氏が務めた。
(石原捕手とバッテリーを組む)
金本知憲氏との対決は
三ゴロで新井貴浩氏が打球を処理。
続く“4番・オレ”の山本浩二監督は、
しぶとく内野の頭上を越える右前打を放つなど、
往年の名選手が真っ赤に染まったスタンドを沸かせた。(全文)
☆★=☆
★
【<広島>OB戦スタメン
カープ軍・山本浩二 ”4番・オレ”、
広島軍4番は「衣笠祥雄に代わって新井貴浩」】
【チームCarp】
1(遊)高橋慶彦
2(二)野村謙二郎
3(左)金本知憲
4(中)山本浩二※
5(三)江藤智
6(右)緒方孝市
7(一)長内孝
8(指)内田順三
9(捕)達川光男
―(投)大野豊
※守備は天谷宗一郎
【チームHiroshima】
1(遊)古葉竹織※
2(二)正田耕三
3(一)小早川毅彦
4(三)衣笠祥雄※
5(中)前田智徳
6(右)浅井樹
7(左)長嶋清幸
8(指)小川達明
9(捕)石原慶幸
―(投)長谷川良平※
※試合前にシート変更
古葉→木下富雄、衣笠→新井貴浩、長谷川→黒田博樹
☆★=☆
★
コロナ禍で、
復興をテーマに、
「カープ レジェンド ゲーム」が
今日、開催されました。
懐かしいカープのレジェンドは、
赤いユニフォームを着て、
背番号はそれぞれの現役時代の番号で、
マツダスタジアムに集合しました。
そして、紅白戦が始まりました。
試合が始まると、
懐かしいレジェンドが投打に現れ、
すごく懐かしく、
楽しかったです♪
ふざけているのか?
真面目に戦っているのか?
でも、みなさん、本気だったように思います。
暗いニュースが多い昨今、
今日のカープのOB戦は、
心が明るくなりました☆