クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

竹久夢二のカモミールティー

2025-02-11 | クリン花便り

先日、「日曜美術館」で、

竹久夢二が 体調不良だった時に

日記に書きつけた歌が 紹介されていました。

「 カミイルの花を煎じてのむ夕べ

ひそかに春をまつ心かも 」

 

「カミイル」って書いてあるけど、

「カモミールティー」のことです。

「さすが竹久夢二オッシャレ~👏」「戦前にカモミールティー飲んでた日本人、ほかにいるのかな

家族で大さわぎしました。

(あっ、こちらはクリン家お気にいりのハーブティー専門店「エンハーブ(enherb)」っていうお店のなんですけど、

実に美味しいカモミールティーでして🌼

カモミールティーって激マズのが多いのに💦ここのは、みかんのような、日向のような、もちろん菊のような、

じんわりとした じみ(滋味)が あるんです

ガブガブ飲めちゃうし、なんだったら出がらしのお花も食べちゃってます🐻←食べていいのか知らないけど。)

 カモミールの和名は「カミツレ」だそうですが、

クリンなんて、

カミツレと、ヒナギクと、マーガレットの区別さえついていないから

煎じまちがえるだろうな・・

(夢二はやはり、ハイカラだ🌼)

って 思いました。

 

( ひそかに春を まつ心かも

 

 


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お米が安くならない | トップ |   
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリンちゃま (J)
2025-02-11 15:40:08
こんにちは
この間の日曜美術館は竹久夢二だったんですね。
なんとハイカラな。さすがですね。
それにしても、クリンちゃまの
「カモミールティーって激マズのが多い」ってのに
めちゃめちゃ頷きましたd( ̄  ̄)
ちょっと意識高い感じがするかしら、と飲んでいた時期もあったのですが
最近は自分を偽らないで生きていくことにしたので、全然飲んでなかった!
(レモングラスとかローズヒップは美味しいのに)
でも、そんなクリンちゃまも絶賛するジャーマンカモミール、見つけたら必ずゲットします!
良い情報ありがとう🌺

もちろんマーガレットもカモミールも区別がつかないJより
返信する
Unknown (mimoza)
2025-02-11 15:45:14
クリンさん
竹久夢二~その番組見ていたかも・・たぶん
大正ロマン~夢二は大好きです!

甲府の美術館で拝見しました、好きな絵がありましたが・・・タイトル忘れてしまいました・・・

カモミールティー・・・ハイカラですね
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2025-02-11 15:46:34
クリンちゃん〜こんにちは☺️

竹久夢二、ほんとにハイカラさんですね👐
大正時代にカモミールティーとは(*´-`)
私はどうも苦手で💦
ここのは飲みやすそうですね🤗
カモミールの和名は「カミツレ」と言うのも初めて知りました☺️
ありがとうございます(*´꒳`*)
  
素敵な休日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (ピエリナ)
2025-02-11 16:44:02
こんにちは🤗

本当におしゃれですね❤️
今、竹久夢二の生家の近くにいます。

私もカモミールティーが飲みたくなりました〜😆
返信する
Unknown (リフィ)
2025-02-11 18:36:34
ドライカモミールって激まず多いですよね!!フレッシュは全然違うアップルみたいな香りですが 好みもあるかもですが私もドライの方はマズイと感じますが
同じ感覚のクリン様が美味しいとおっしゃるその商品,気になります✨
戦前の方が外国のものも禁止される前で豊かで ハイカラなものがたくさんあったのでしょうね☺️✨✨
返信する
Unknown (ame)
2025-02-11 19:11:45
クリンさま

こんばんは〜(^o^)
竹久夢二さんもお飲みになられてたとは、驚きました。仰っらようにハイカラ粋ですね〜病を香りに癒されてたのかしら
私がカモミールティーに出会ったのは
薔薇園でのお土産でしたが、そのカモミールのお花はタネですから
もしご興味ありましたら、春に土に播いてみてください。
来年以降、フレッシュなお花での
ティータイムが出来ると思います。
娘たちが小学校のとき以来、毎年溢れダネでお花が咲いていますよ〜👍😊✨✨ハーブで癒されるって素敵なことですものね。
美味しいカモミールティーに出会われて良かったですね〜🩷
返信する
Unknown (なおとも)
2025-02-11 19:51:11
クリンさん こんばんは!

流石!竹久夢二ですね。夢二の絵葉書や扇子など我が家にも結構あります。カモミールティー最近飲んでいないかったので、買つてみます。まずは夢二の絵を出して見てみたくなりました! なおとも
返信する
Unknown (ユミ)
2025-02-11 20:44:27
クリンさんとお花の写真、かわいいです。
夢二が描いたら、どんな風になるかな?
今日、北欧好きなお友達が、
リンゴンベリー・ティーを送ってくれました。
リンゴンベリーって、コケモモのことだそうですよ。
どんな味か、飲むのが楽しみです。
返信する
Unknown (りぃ)
2025-02-11 21:10:27
私はカモミールティーが案外好きでよく「変わっ
てる」って言われます(^▽^;)
でも私がカモミールなんて知ったのはほんの
10年前とかその辺だと思うのね。
夢二・・・恐るべし(≧▽≦)

岡山の生家記念館には行ったこたがあるけど、
美術館にも行ってみたい~(^O^)/
返信する
Unknown (myheaven0909)
2025-02-11 21:11:01
クリンちゃんっ♡ こんばんはぁ〜〜

クリンちゃんのブログを読んでいたら、春を感じて、心がほっこりしてきました。(*´◡`*)💕✨
ありがとうございますっ♡
クリンちゃんのユニークな文章も、いつも、読んでいて、楽しいです。
カモミィールティー。。。 たしかに、激マズのモノも多いですよね。(^-^;)
けれど、お写真からは、優しい香りが、漂ってきますよぉ〜

くぁんみぃ♡ (✿´꒳`*)ノ:*ฺ✤ฺ。.:*
返信する

コメントを投稿