クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

パーラーキムラヤ(東京レトロ喫茶巡り・41)

2023-10-16 | まち歩き

 ニュー新橋ビルと、駅を挟んで反対側には、

もうひとつの昭和レトロ、

「新橋駅前ビル一号館」が そびえています🏢

 両方とも「オヤジビル」なんて・呼ばれていますが、

ニュー新橋ビルが、居酒屋メインであるのに対し🍻

 こちらは、日中に・かどう(稼働)している飲食店が多く

やや、「ディープ感」は うすめです。

(※しかしながら、靴磨き店・マッサージ店・金券ショップどは、むろん完備されています

「ポンヌフ」🍝という、行列のできるレトロ店も 
あるんですけど・・

クリンたちが めざしたのは🐻

地下1Fにある「パーラーキムラヤ」


食べログなどで 写真を見ると、

組合せの革張り椅子が オシャレで、

 プリンアラモード🍮を手前におくと、

たいそう映える・インテリアなのですが、、

 かべ(壁)にかかった写真パネルの色あせ具合や、

古びたカーテンなどは、

オールド昭和な、ノスタルジック(を、通り越しそうです←小声)

 しかしながら、イタリアンスパゲティーを食べる・クリンたちの後ろから🐻、

  今の若いやつってさ、『昼飯行こう』なんて誘っても、『いや自分まだ仕事がありますんで』なんて言ってカップラーメン食ってるよな」

などという・・

で押したような・中年サラリーマンのなげき

が 聞こえてきたりすると・・

(さすが、サラリーマンの聖地 来た甲斐あった

と、

新橋っぽさに、ワクワクするのでした🐻

 

(次回は、これまた、サラリーマンの街・神田におじゃまします

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする