せっかく・神田に来れたので🐻、
前から気になっていた、「創業80年の喫茶店」、
淡路町の珈琲ショパンに おじゃましまし
住所としては、神田須田町・・
それは、『鬼平犯科帳』にも出てきてしまう
ここら辺、料亭街ですが、
あの
「極上老舗有名店、神田やぶそば」の、真向かいに、
ショパンは あります
奥深そうな、たたずまい
・・「佇まい」という言葉が、ピタリはまる内装
そして、そこにぴったり合う、
しずかなマスターが いらっしゃいました
(店内の写真はナシです)
多分コーヒーが美味しいと思うのですが、このお店、ショパンの曲
今日は紅茶にしました。
温かくて
、つかむとあんこがはみ出る、プレスされているわけではないけど
「アンプレス」
っていう名前の ホットあん
バターの塩気が表面に染み込んで・・
どことなく、和の気分がただよいはじめた、
そのしゅんかん(瞬間)
突然、「バラード1番」がかかったのです!もちろんショパンの!! これは・・⛸ 平昌オリンピックのさい、われらがゆづ(羽生結弦選手)に 金メダルをもたらした
かの名曲です
(ああ、、ゆづ~~~~
)※さすが店名が「ショパン」なだけある🐻
(レモンティーにして、正解だったな~🐻
・・ゆづティーだったら完ぺきだったけどね🍊
望みすぎかな)
※次回は、学生街・お茶の水のレトロカフェに、おじゃまします🐻