クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

山の上ホテルのコーヒーパーラーヒルトップ(東京レトロ喫茶巡り・45)

2023-10-25 | まち歩き

 お茶の水には、もうひとつ

ぜひ・行っておかなければならない「喫茶室」が、あります。

 山の上ホテルの「コーヒーパーラーヒルトップ」です

 神田するがだい(駿河台)の丘の上に位置し

出版社が、作家を缶詰めにしたことで知られる 文化人ホテル。。

 そのラウンジは、クラシックホテルにふさわしく、

あくまでも・昔ながらの風情ですが・・

 今回、クリンが行ったのは、

こちらの「コーヒーパーラーヒルトップ」です🐻

 山の上ホテルでランチしたい人や

このお店のかわいいケーキ🍰や、バラのパフェを求めてくる人で

いつも・にぎわう

ホテルカフェですが、

 やはり、ランチのサラダからして、うっとりするような

ホテル仕様・・

(葉っぱがカラフルだし、敷物もステキですっ

 この日は、おなかが空いていたため、

名物の小海老のロングマカロニグラタン」(1,980円)

を いただきましたが、

これが、ものすごく・ボリューミィで

 でっかい・小海老とロングマカロニが、

とろとろチーズとホワイトソースに ぶち込まれていて

とにかく・食べきれない!!

 お店の外は、狭い道路を挟んですぐ、明治大学、

そして、その下に日本大学のキャンパスがあるのですが・・🏫

ぜったい

大学教授たちが「食欲旺盛」な学生たちを連れてきたので、ホテルがわ(側)も大盛りメニューを用意しなければならず、

こういうマカロニグラタンが出来た。

に 

ちがいありません

(この日、クリンたちは、まんぷくになりすぎて、

帰宅後、夕飯が 食べられませんでした・・

 

でも・・

とってもステキなところにある、ステキな山の上ホテル・・

(特に明大のキャンパスの一部と言っていいロケーションでした 明大生って、恵まれているなあ~)

うらやましく思いましたね🐻。

なのに

なんと 昨日のニュースで「山の上ホテル・老朽化で休館へ」と 伝えられてしまいました

 

いったい、どうなる

 

 

(次回は、ホテル系の喫茶ということで、上野の精養軒にまいります🐻

・・でもあそこはレトロ喫茶じゃないかな・・まあいいや)

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする