昨日、ちょっと・羽二重団子の写真を のっけましたが、
久しぶりに お店に行ったら、
本店(東京都荒川区日暮里)が、近代的なビルに なっていました。
夏目そうせき(漱石)や
岡倉天心も あいした
名物のお団子とともに、
お店の中にある「日本庭園」が、この「かの子羹」のように
みずみずしく輝かしい・池を
そなえていて
とても良いお店だったのですが・・
その池ごと・埋め立ててしまったそうで、、
(なんてもったいないことを・・)
と
かなしくなって 帰ってきました・・(チットが)
さびしい・・
、といえば、
「紀伊國屋書店新宿本店」ビルの地下に 長年入っていた・ご飯屋さん(名店街)
が、
ほぼ全店・閉店したのも、
今年・・
(なんでもそうだけど、永遠に存在しつづけるわけじゃないんだな・・)
という、
世のへんてん(変転)を 思い知らされました
なにしろ
サバ缶が、こんなうすい紙みたいなふたに
なったり、
やたら「注意喚起」してくる
、時代です
近所にオープンした・パチンコ屋さんのチラシを 見るにつけ
、
(今って、こんなことまで書くの
・・タバコのパッケージみたい
)
と
おおらかだった・昔とのちがいに、
おどろくばかり・・
とはいえ!!
「時代の最先端」を 伝えているような
ニュースの中にも、
まったく・おどろかなかったことが
あります
それは、この・・
「地球の内核に新たな層が存在する」
という
さいしん(最新)研究結果の 記事・・🌎
(Newsweekより)
クリンたち、
地球のないかく(内核)に何かがあることくらい、
梅干しや、モモ(桃)のタネの中に 何か入っているのを
見てたから、
昔から 気づいてましたけどね🐻
(2021年は、壮大なる・宇宙の話でしめてみました)
あけましておめでとうございます⤵✨✨✨✨
今見たら、zooeyさまのお家たいへんだったんですね!!おつかれさまです・・
てっきり新春のお着物アップ?⤴✨✨ときたいしていたのですが・・そんなお正月もあるのですね💦
うちのチットもつかれているのか、昨日今日と、よくねていますね…zzz…(仕事ふっきできるのかな)
クリンもドングリをわったら、中から小さい虫がたくさん出てきて、こしを抜かしそうになったことがあります🐻⤵⤴⤵モモの中から虫が出てきた日には・・一生のトラウマになるでしょうね⚡
ゴジラのお家ってどこなんだろう?と思っていましたが、そんな深部なのでしょうかね!?✨
中からたくさんゴジラが出てきたらコワイです。。
何て壮大な話!
私は子供の頃、桃の種の中からにょろりと虫が出てきたのを見て
ひっくり返ったことがあります。
地球の内核にはゴジラがいるのか…?
ううむ、難しい問題に、夜も眠れなくなりそうです
あらっ!!🐻く~ママさまもですか!クリンたちも、スマホアプリが開けず・・
アプリこうしんもできず・・です
ブログはPCからアップすればいいのですが(年末にがんばりすぎてやる気が・・
コメントの返信、スマホからじゃないとお相手にお知らせ通知が行かないんじゃないかな?とか思ってます
今年もよろしくおねがい申しあげます
主しょうさまあ~~~🐻
ぐ~ぶろぐのアプリが(スマホの)深夜くらいからまったくひらけないんですけど、みんなは何ともないのかな・・
主しょうさま、半分さびしい・お正月
クリンたちも、こきざみに忙しかったりして💦正直お正月とかしっかりやれないのですが・・とりあえず、もち入りカレーを食べていますね🍛
やっぱり、お正月は、すしともちでしょう
(これから初もうでにも行こうと思っている、クリンより
お正月早々、不馴れなgooブログアプリの不具合で新年のご訪問、ご挨拶が遅くなりました。
今年も宜しくお願い致します
明けましておめでとう御座います。㊗️
今年も素敵なブログをお待ちしております。
確かに時代は変わりましたね。
技術革新ですな。
私も時代に逆らわず、流れる様に生きていきます。
主将
かんざきさまぁ~✨✨🐻✨✨
しん年早々⤴️力づよいけついのお言葉✊✨
クリンもびりょくながら応えんいたしておりますので‼️🍀🍀🍀🍀🍀🍀
世の中が大きく変わっても、にんげんが良い✨と思うものは変わらないと思います🍀🍀
◯◯◯◯◯ーに共通するひけつも、そこにある気がいたしますよ💡⤴️✨🌈
GO⤴️✨✨✨✨✨かんざきさま🌈✨✨✨
クリンより🐻🌼
wakoさまぁ~🐻🌈✨✨✨✨✨
あけましておめでとうございます🎵🎶🎶🎶
本年もどうぞよろしくおねがい申し上げます⤵️
こちらこそ、丸の内あたりのキレイなお写真をたくさん見ることができ✨しあわせなキモチになっていました💡✨✨✨
うちのチット、色々やることがあるのと体力が少ないため、仕事が休みの日にもまず家から出ませんし、クリン、お出かけ自体が少ないんですよね。。
でも、こないだは丸紅ギャラリー(竹橋にできた美術館)のあと、ギンザに行きましたよ🐻⤴️⤴️すぐに帰りましたが、それでも中央通りをちょっと歩いただけで、ウキウキ🎶ワクワク💕でした👑
ギンザはやはり、すごかったですね👑👑👑
はぶたえ団子屋さん、あまりのかわりように昔を知る者はショックの一語で、、
以前はお店の中にとてもすばらしい日本庭園があり、そのけしきをガラスごしに見ながら、良いかんじにふっくら焼けたあたたかいお団子を出してもらって、チットは菊正宗をいっしょに飲む🍶🍡👩、クリンはお茶🍵🍡🐻
という、ステキな時をすごせていたのですが、、
クリンより💔(あんな変わっちゃダメですよね‼️)
あけましておめでとうございます❗🐻⤴️✨
本年もよろしくおねがい申し上げます⤵️✨
マンマさま✨
マンマコメント、1月1日0時00分に入っていましたよ✨✨✨
すごい⤴️⤴️まるで、大切なフィアンセに送るハッピーニューイヤーメッセージのようです🌈✨✨✨✨息子さまでもこんな0時きっかりにマンマさまからメッセージをもらえていないかもしれないのに💦
クリンがもらっちゃっていいのかな⁉️🎶🎶🎶💖💖💖
でも、うれしい🎵🐻🎵ありがとうございます✨✨✨✨✨
きのくにやビルに入っているストーンショップはまだやっていましたよ💎🎶あのお店はけっこう人気店だから根強いこきゃくが多そうですよね💡
レストランの多くが閉まってしまいました🍴🍝←パスタせんもん店やカレー屋さん🍛などです。
あのエリアから「いらっしゃいませ~」とか、お皿がカチャカチャする音が聞こえてくるのがよかったんですけどね🍀
クリンより🐻🌼
昨日の返信になりますが、大阪のことを気にしていただいてありがとうございます。
今年は絶対に◯◯◯◯◯◯◯家になってみせますよ。
確かに世の中は変わったと思いますよ。
地球のないかく(内核)に何かがあることくらい、昔から気づいていたなんて、クリンさんはすごいです。
2022年がいい年になるといいですね。
なんと!2022年になってしまいました(^^;遅くなってしまって…というか、一番乗りで!?
あけましておめでとうございます〜🎍
いつもクリンちゃんの博識にはびっくり!通り越して、なんとコメントしていいのかわからないほどで、ごめんなさい〜m(__)m
羽二重団子のお店って、4ヶ月に1回は日暮里のかかりつけのクリニックに通っているので見ていますが、昔は池まであったのてすかぁ?知らなかったです。。
今年は、クリンちゃんに「一丁倫敦」を教えて頂き、感謝してますよ✨
今年もよろしくお願いしますm(__)m
クリンちゃん&チットちゃんにとって素敵な一年になりますように。。🍀
お世話になったご挨拶をしようと、急いで書いてますが、年が明けちゃうんじゃないかって気が気でありません。
クリンちゃんの博識は誰でもご存知ですし、チットさんの先日の歴史の話題も関心しておりました。歴女は過言ではありませんね。素晴らしいです✨✨
あそうそう、羽二重団子、こんな風になっちゃっていましたか!? 残念ですね。紀伊國屋の化石・標本屋もないって!?
ではそろそろ時間かも。
来年もよろしくお願いいたします✨✨
くま王子~🐻🎶✨✨✨🍀🍀🍀
いやいや‼️くま王子は体をきたえているだけあって、若いでしよ⤴️✨✨✨
どこもたるんでいるようには見えませんよ👍✨✨
今夜は紅白をチラ見しつつ、那須川天心があやうくリングにしずめられそうな試合をテレビでみてました~👀
その前夕方はBSで映画「ショーシャンクの空に」を久々にみて、かんどう🌊
その前お昼はBSで映画「ローマの休日」を久々にみて、かんどう🌊
という、テレビざんまいな大晦日だったなあ~📺❇️
もう眠くなっちゃったけど、今はBSで「大谷翔平の今年の活躍中全部見せます」みたいな番組をやっているから、ねるタイミングが、、
ねむいよお、、🐻💤💤
クリンより💖(来年もよろしくおねがい申し上げます⤵️)
パチンコはやりませんが、先日ワチもチラシを見てビックリしたところでし。
世の中の激しい変化についていけません…
また顔や肌のたるみ等々自身の変化を受け入れる事ができませ~~ん
※来年も日常からタメになる話題まで幅広いブログを楽しみにしています。
※アメブロにいいね!ありがとうございます!
そうでしたね‼️リフィさまは宇宙のスペシャリスト✨✨✨
星がきらめく冬の今は、まさに夜空ウォッチングを楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか👀✨✨
さむいですので、どうか風邪などひかないように気をつけてくださいね🍀🍀🍀🐻←ヤバっ⚡忠告しちゃった❗
地球の中身がどうなっているか?かいめいできれば、たとえば「地球温暖化」とかを食い止めることができたりするのかな?なんてきたいもありますが、、
これ以上にんげんのくせして、ネイチャーをコントロールしていいはずないよ❗
って、
そんな気がする、クリンより🐻🌎
えちご美人さまぁ~🐻🌎⭐⭐⭐⭐
ほめていただき、うれしくなったので⤴️ちょうしにのってもうひとネタいきますが、、
宇宙ネタといえば💡
NHK朝ドラの『カムカムエヴリバディ』のテーマソング、AIさんが歌っている「アルデバラン 」。
(アルデバランって何かしら?)と気になったうちのお母さんがウィキペディアでしらべましたら、
「おうし座α星は、おうし座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つでもある。
惑星探査機パイオニア10号は現在、おおよそ、アルデバランの方向へ飛行を続けているが、アルデバランに最接近するのは約200万年後と考えられている。 」
と
書いてあって、、
「このウィキペディアの記事書いた人、何考えているんだろう。200万年後にその探査機がまだあると思っているのかしら?」
って笑っていました~✨
クリンより🐻
ろじうらさまぁ~🍜🐻🎶✨✨✨
やっぱりチットが休みだと、ぶろぐアップもスムーズになりますね✌️⤴️
来年も、、多分、休み休みになっちゃう時がくると思いますが、どうぞよろしくおねがいします💦🍀🍀🍀
チットがわるいんです‼️‼️←せきにんはこまめにてんか💡
それより❗昨日の話⤴️⤴️⤴️
クリンたち、今の吉祥寺には大島ワールドはなくなりつつあるって書きながら、「むしろ三鷹にはちょっと残っているかもね」って話していたんです👩🐻大島先生がみたかにいらっしゃるのなら、大島ワールドが守られているような気がして、安心です⤴️✨🍀🌼
それと、クリンたち、ねりまにちょっとだけ住んでいたことがあるんですけど、ねりまの都会じゃないフンイキも今考えると大島ワールドに近いものがあったな~と思います🍀🌼
当時はチットも若かったので、チャリで井の頭こうえんまで行ったこともありました~🚴🐻💨
さいきんは昭和レトロブームらしいですが、うわべだけじゃない、ほんもののレトロを探したいなあと思うしだいです✊
実は東京レトロきっさめぐり・2をやろうと、現在取材を再開しています💖☕🐻🎶🚃💨
あと✨前にろじうらさまへのコメントに書いたようなおぼえがありますが、うちのチットも岩舘マンガが大好きで💖✨✨✨
いちばんのお気に入り作品は「センチメンタルリング」です💍(私が人魚になった日と同じ単行本に入っているやつですね✨📖)
来年もろじうらさまとのリンクを、楽しみにしている✨クリンより🐻💖
(せみしぐれはさっそく予約しました👍)
台風の時の「命を守ってください」もそうですし。
地球の内核にさらに層…たしかに!
壮大な宇宙大好き!星大好きな私も
「へぇ…」って感覚です。
そうかもね…。程度ですよね💦💦
でも壮大な宇宙のお話、気持ちが前向きに反応しました!やはり宇宙の話は好きです!
何が楽しい気持ちになるんです✨✨
けいこさま🐻
クリンは、、
「にんげんの女の子🎀」ですってば~🐻🌼🌼🌼✨✨✨
ちなみに、しょうしんしょうめいの‼️小市民です🏠🌼
来年は2月にオリンピックがありますので、年明けはまったりこうしんしていきます🍵
よろしくおねがい申し上げます⤵️✨✨
クリンより💖
geneiさまあ、、それが、クリン数年前に夕焼けだんだんと商店街に行ったんですが、その時ですら、ずいぶんさびしいかんじになったな~・・
と、つまらなく思いました⤵️
東京の中ではそこそこ有名になっていますが、かんこうで来たらがっかりするんじゃないか、、と、しんぱいになりましたよ🐻💦
逆に上野桜木や、本行寺あたりのほうが変わらないかもです💡
クリンたち「常磐線沿線」生まれですから、にっぽりは大好き💖なのです。それゆえ、はぶたえ団子の変わりっぷりは、こたえましたね~⤵️⤵️
店がまえは味気なく☁️お団子も「え?小さくなった気がするけどこんなだった?」なかんじでしたし、、あいかわらず高(以下略)」
ショックから抜けきれていません💔
クリンより🍀(すいません💦ぐちりまくりで⤵️)
思いを共有できて、うれしいです🐻🎶✨✨✨🍀🍀🍀
実は今日のぶろぐに「パチンコ」っていうハッシュタグをつけようと思ったら「つけられません」って出てきちゃいましたよ💡
それと、この春に「奥浅草散歩」の記事をアップしたさいも、「浅草弾左衛門」の回のところで、「◯た・◯人」って書いたらそのワードはダメだって、ちゅういが出てしまい、さくじょしたんです。今どきは色々な方向に気を使わないといけないんだなって、べんきょうになりました❗
nerotchさまがソーキそばを年越しに食べているんじゃないか?と考えている、クリンより🍜🌈✨(来年もよろしくおねがい申し上げます🎶)
ありがとう💖ユミさん🐻✨✨✨✨
でも、クリンもうけっこう年とってきちゃって⤵️
見た目のはずむような「弾力」ややわらかい毛並みが、さいきんはちょっとね、、⤵️⤵️
「今後はあまり外へお出掛けしないほうがいいのかもね」なんてチットに言われたよ☁️
かくいうチットも、、(えへへ🐻🎶)
クリンより🎶(来年もよろしくおねがいします⤵️)
昔のおおらかさが懐かしいです。
どこかで、少しは取り戻したいですけど・・・
時代はどんどん移り変わりますね。
今年もいろいろと教えて頂き、有難うございました。
年の最後に「地球の内核に新たな層が存在する」なんて
初めて知って驚いています。
壮大なる宇宙のお話で締めてもらって良かったです。
また、来年もいろいろと教えて下さいね(^_-)-☆
こんばんは✨
今年も盛りだくさんなブログが楽しみでした。
梅雨時にお休みをされていた時には路地裏心底こたえました😆💦
ゆうべはありがとう❗️
大島先生とか岩舘先生はわたしのバイブルなのですごく嬉しかったです。
っていうか、明日BSで蝉時雨一挙放送するみたいよ✨💖
きのう何食べた?の時のゲイのケンジも好きだけど、
青年期の内野さんに会えるなんて最高だわと思って予約しときました⭐️
今夜はほぼ下戸のわたしもちょっぴりお酒を飲むつもりです❤️
よいお年をお迎えください🌼
クリンさんの博識に毎回感じ入ってます。
そして 笑いもある余裕。
何者ですか?(^_^)v(^_-)
とにかく 今度はどこから攻めるのかなあ?と楽しみとワクワクドキドキ。
来年もどうぞよろしくお願いします。
確か入口の横には、鹿威しがあったりして、当時の下町の風情に合った造りでした。
流石にあの状態で現在まで維持するとなると、消防署辺りから何か言われるでしょうね。
親が亡くなってからは、訪れる機会も無くなって来ているので、コロナが落ち着いたら、夕焼け段々と商店街にでも行ってみたいですね。
変わることが良いこととは、限りません。
時代の要求により、変わってしまったもの・・。
テレビでの喫煙シーンや、包丁やピストルでの残酷シーンなども。
おじさんの私としては、寂しい限りです。
しかし、今年最後に規模の大きい話題を持ってくるあたり、クリンさんの茶目っ気は変わらないんだな~と
ホッコリしました!
良いお年をお迎えください!
m(_ _)m
良くも悪くも変わっていくのでしょうね~。
でも、クリンさんのかわいらしさは永遠でいてね。
そして来年も、おもしろくてタメになるブログを
書いてくださいね!