「断捨離・第2弾は」、てんらんかい(展覧会)のパンフレットです!
うちのチット、美術好きで「絵画展」とか・よく行っていたんです
さいきんは
年間4つくらいしか 見ませんが、
以前は、月1くらいで 美術館に行ってた時もあり、
「展覧会チラシ」が 山のように ストックされています
今回
「思い出深く・秀逸な企画展」のチラシを 除き、
あとは、チケット半券だけを残して
捨てることに しました。
でも、せっかくですので、161枚のチラシの中から、
とくに良かった「ベスト10・展覧会」の チラシを
ここに
せんてい(選定)したいと 思います(※外国は除く)
第10位:マリー・ローランサン回顧展
(2003年。庭園美術館というロケーションが最高でしたねクリンたちが愛してやまない・東京都内の美術館で、旧朝香宮邸が美術館になってます ローランサンを展示するのに、この場所ほどふさわしい建物は、いまだ知りません🐻)
第9位:MIHOミュージアムコレクション展
(2010年。滋賀県甲賀市の山の中まで行きました 新興宗教の美術館なので、なんだかドキドキしましたが・・当時3代目の館長が、うちのチットが尊敬する辻惟雄さんだったため、車で行きました~ 重要文化財の曜変天目茶碗があってビックリ 美術館の奥に見えていた、山の中の神殿?=本部の建物がまたすごかったです)
第8位:メンズリング展
(2022年。六本木の東京ミッドタウンギャラリーで開催された、フランス人コレクターによる男性用指輪4千点の展示会でした。深淵なる世界を、キラキラとともに見せていただけてカンゲキ~しかも無料)
第7位:浮世絵の戦争画 ー国芳・芳年・清親 ー
(2015年。こちら、うちのチットが年間パスポートを買っていた、太田記念美術館での催しものです。東京屈指の個人美術館ですね いつでも大体良い催しをやってます)
第6位:「浅井忠と関西美術院展」
(2008年。図録も買いましたが、今たまに見返しても良いですね~ 関西画壇に触れるチャンスが東京にいるとなかなかないので・・新鮮でした~ ちなみに、これを開催した府中市美術館は、とっても企画のセンスがgoodで、10回以上行ってます)
第5位:石田徹也ー悲しみのキャンバス展」
(2007年。新幹線に乗って、わざわざ静岡県立美術館まで行きました~ ちょうどこのころ現代アートに投資している方とお近づきになりまして、うちのチットもいろいろ勉強させていただきましたが、すでに石田さんの作品は高値になっていて、遅きに失したのでした・・ 静岡県立美術館も、学芸員さんがハイレベルなので、良い企画が多いんですよね)
第4位:藤田嗣治展
(2006年。東京国立近代美術館で、初めてまじかに「アッツ島玉砕」を見ました・・ いやもう忘れられない壮絶さ・・ 絵画の力を感じさせてくれましたね しばらく絵の前から動けなかったです。。)
第3位:グレゴリー・コルベール「Ashes and Snow」展
(2007年。何がびっくりしたって、このカナダの写真家の作品を展示するためだけに、お台場に「ノマディック美術館」なる移動式建造物が造られたことです
コンテナをつみあげて造った・たてものなのですが、これがカッコよくて・・コンテナ好きのうちのチットをしびれさせていましたね)
第2位:曾我蕭白展
(2005年。東京から京都に日帰りで見に行きました~ 京都国立博物館にて、このころはまだそんなに知られていなかった、そがしょうはくの展覧会が行われたのです うちのチット、すごく興奮していましたね)
第1位:講談社野間記念館における、横山大観関連展
(こちらもスタンプカードを持っていた、チットのお気に入りの美術館です 東京の目白にあるのですが、「ここの収蔵品を見ると芸大美術館所蔵の横山大観がショボく感じる」とか、失礼なことを言ってましたね 竹内栖鳳や下村観山も、良い作品持ってます~
「講談社野間記念館」の前には、東京カテドラルがあり、横には椿山荘ホテルがありますので、3点セットで訪問すると、最強の休日が過ごせますね)
秋だし、また美術館に行きたいなあ~🐻
※長くなりました 次回は「旅行先でもらった入場券etcの断捨離」です
えっ👀⁉️マジで🐻‼️と、とうはくんサブレをググったら、、なんとクリンのブログが出て来て、あらためてびっくり⚡⚡⚡
・・・久しぶりに読みました~🎶
めちゃ長い記事でしたね‼️気合い入れすぎました❗すみません⤵️
とうはくんサブレはハッキリおぼえていたのですが、もう一つの和菓子何て名前だっけ?と思い出せずにいたので、そちらの名前も自分の記事で「松林」と分かってスッキリしました✨お知らせありがとうございます🍀✨✨✨
ミホミュージアムのレストランにて接客してくれたかんじのいいお姉さんは、うちの近所にあるキリスト教系の団体の方々と似ていたとチットが言ってました~
ですが、ミュージアムからの帰り道に寄った和菓子屋さん「叶匠壽庵」にも、企業理念を詰め込んだ理想郷のような施設が近くにあり、自然のう法で作られた原料による和菓子を売りにしていて、お店のスタッフさんたちもすごく教育されていたので、ミホミュージアムと似たフンイキをかんじ、(もしかしてこちらのお店も何か信仰にもとづいているのかな?)とチットは思ったそうです💡←そうじゃなかったようですが💡
バスツアーも出てるなんて🔔関西は開かれているんですね🎵🚌🌈
あのミュージアムはおもしろいから一度行くべきですね✨
クリンより🐻(シニアのトカゲさん、おたっしゃで🍀🍀🍀🍀)
楓と桜の絵は綺麗でしたねぇー、松林図との構成の対比が良かった記憶があります✨素晴らしい展示会にするトーハクの意欲を感じましたね(*´ω`*)
ミホミュージアムは本当に不思議な空間でした。施設の人々もちょっと雰囲気が...でも建物はとてもデザイン凄いし綺麗...関西ではツアーバスが出てるみたいでした。
トカゲちゃんは🦎そこそこお年みたいでプクプク太ってました。でも尻尾がなかった(´;ω;`)生えてくるのかな...?
長谷川とうはく‼️🐻クリンたちも大好きですっ⤴️✨✨✨✨✨狩野派との死力を尽くしたたたかいや、息子に先立たれて失い(意)のとうはくが松林図びょうぶを描く・・という悲しい話にかんめいを受けて、松林図びょうぶの描かれた場所を見るため、とうはくの故郷能登半島にも車で行きました~🚙
(でもって、お土産にとうはくんサブレなどを買い込み大満足して帰ってきました💖)
トーハクでとうはくを見せるというのは、あるいみトーハクのぎむと言って差し支えないですよね🎶
そして、さすがyukihoさま✨✨ミホミュージアムご訪問けいけんがおあり‼️⤴️✨✨✨
「あそこは今は思い出してもなんだか浮き世とはちがう空間だった」ってうちのチットが言ってましたが、そのかんかくを分かち合える人はなかなかいないみたいですね。じっさい行った人じゃないとわからないと思います💡
チットにすぐに伝えなければ❗あと、yukihoさまのところのベランダにトカゲちゃんがいる話も教えてあげなければ🐻💨
クリンより🍀✨
MIHOミュージアム、大阪時代に旅行中に寄りました。めっちゃ山の中にあって、不思議な雰囲気だなーと思ったら、窓から山の中に何やら施設が見えて...💦
でも、展示物は凄かったです‼️大英博物館ミニチュア版とでも言うべき?(どうやって集めたかは考えないようにしよう...)
私の美術展1番は、以前トーハクでやった、長谷川等伯展かなー?(*´ω`*)
まあ‼️それはまるで、うちのお母さんといっしょではありませんか👀✨
クリンたちも(絵はがきほしいな、、)って思うのですけど、同行しているお母さんが必ず買うので、まあいいか、、とあきらめているんです🐻もったいない気がしちゃって⚠️
くみこぉぉさまのカードコレクションも、よかったら見せてくださいね🎶✨変色も味です💖💖
クリンより🍀(がらくたの多いわが家における数少ないお宝の一つが、この木の「書斎机」なんです🔔でも今は周辺が汚すぎて全体をお見せすることができなくて~⤵️)
この美しい木の引き出しに、思い出やお宝がいっぱい眠っているのですね😍
私も絵画?美術館?が好きで、出掛けるとポストカードを購入。お手紙を出すつもりがそのままプラスチックの引き出しの中で眠っています。すでに変色しているのに捨てられない💦
断捨離って、難しいですねー😅
美術館のチラシって、良い紙を使っていますし、デザインも気合いが入ったものが多いのでもったいないなとは思ったんですけどね、、
そうそう❗映画のチラシもいくつか見つかりましたよ🐻💡
クリンたちそんなに見ないほうなので枚数的には大したことないんですけど、なんだか「実際より面白そうに見える魅力的な宣伝文句」のチラシたちでした~🎶✨
クリンより🍀(しかしなんでこんなに紙があるんだろうなあ、わが家・・🏠 よそさまもこんなものでしょうかね⁉️⚡)
すごくたくさんありますねぇ〜。
これは大変だわ💦
でもなかなか捨てられないのよね☺️
美術館や映画のチラシなどいつの間にか増えています。
何年か経過してから捨てています😅
断捨離頑張ってくださいねぇ〜
コウノトリ
ちせいさまぁ~✨✨🐻✨✨
いかにも言ってそうな、、あれ?でも「断捨離」なんて言葉、じゃくちょうさん、言ってたかな?と、うっかり本気にしかけました~🌀←だまされやすいクリンたち💦💦
パンフレットも時がたてば「資料的価値」が出るかもしれませんが、美術館ホームページでも見られるんですよね👀良かった企画展のはのこし、イマイチ企画展のチラシは捨てることにしました💡
うちのチット、日記をつけていたので、そちらに「感想」とかは書いてあるんです✌️それを読めば内容は大体思い出せるかと思いまして✨🎶
昨日ちせいさまのブログがすごい内容だったのでコメントしたかったのですが、「だんしゅされちゃったおんぞうし、34さいなのにかわいそう、、」って書いていいかんじじゃないよなこれ、と気づき、さらにhighdy さまの立派なコメントを読んで・・控えました⤵️
クリンより🍀
くぼにわさまぁ~✨✨🐻✨✨
うちのチット、何も描けないし作れないのにアート好きなんです❗ついでに言えば、書けないけど小説好き、詠めないけど俳句短歌好き、すべれないけどフィギュアスケート好きという、、厄介なタイプの「批評家」ですね⚠️
ミホミュージアムは「神慈秀明会」のコレクションですが、こちら「熱海のMOA美術館」の宗教団体から分立した団体のようです💡
アートコレクションに力を入れているのは団体の伝統なんだなと思いました~
ちなみに、ミホミュージアムの併設レストランで食べたランチはナチュラルせい(製)法にもとづいて作られたお米や野菜を使っているらしく、「おにぎりが出てきた」ってチットが言ってましたね💡🍙
クリンより🍀
wakoさまぁ~🐻💨💨💨野間記念館、今休館中でして💦いつ再開するのかホームページを見てもよくわかりませんでした⤵️
でもあの近くには、永青文庫や関口芭蕉あんもあるから、お散歩はできますよね🎵(というより、椿山荘のお庭だけでもけっこう歩くと良い運動になってしまいますね‼️)
椿山荘、クリンも昔チットたちとアフタヌーンティーに行ったことがありまして🔔✨✨
そのころは予約に苦労はしませんでしたが、今は予約困なんみたいですね、、(近年アフタヌーンティーに行ってなさすぎて、そこら辺がよくわかっていませんでした⤵️今年も、エリザベス女王のプラチナ・ジュビリーを記念したアフタヌーンティーを楽しみたくて椿山荘を予約しようとアクセスしましたら全部埋まっていました~🌀)
庭園美術館も、「好き」と言いつつ、もう10年行っていません⤵️
うちのチット、「マリーローランサンの絵に出てくる女の人みたいな色の服ステキ~」っていう言い方で、いろんな人からよく服装をほめられているんです💮
顔立ちが完全に和風なので、クリン笑っちゃうんですけどね🎶🐻
クリンより🍀
ことりさまぁ~✨✨🐻✨✨
わが家もこんな狭い家じゃなく、収納スペースがたくさんあれば全部取っておくのですけどね⤵️
うちのチットはコレクター気質あると思います❗←幼いころはジュースやビール瓶のふたをコレクションをしていましたから👧💖
パンフレットはとてもキレイに印刷されていて取っておきたい気持ちもありますが、美術館のホームページで見れるしいいかなと思って捨てました~
チケット半券は取ってあります👍
クリンより🍀(パンフレットどころか図録がけっこうあるんですよねえ、、)
ふるかたさん✨テレビで何度か見たことがあります❗🐻がんばらない片付けみたいなメソッドの方ですよね☀️
やましたひでこさんの「徹底的に捨てなさい」式のダンシャリにつかれてしまった世のみなさまの救世主になっていますよね🍀ふるかたさんは🔔
今回クリン家はどうしてもモノをへらさなければならないじじょうがありダンシャリを始めましたが、もともと捨てられない性分なのでなかなか苦労してます🌀
てんらん会のパンフレット、うちのチットは(そうそう❗こんなの行ったなあ🎵)となつかしく眺めていましたよ👩
一応あとになって思い出せるよう、チケット半券は取っておきました~✌️
クリンより🍀
しんのアーティスト‼️🐻💦いえいえそんな者じゃありません💦💦💦
本当は「観光のついで」に美術館に行きたかったらしいのですが、うちのチット、当時すごく忙しかったので日帰りになってしまったのです⚠️🚄
でも静岡に行ったさいは三保の松原も見に行きましたし、京都の時は朝8時半~夜8時半まで現地にいたそうですから、そこそこ楽しんできたようですよ💡
日帰りでもいいから京都に行きたいなあ✨
クリンより🍀
とまとさまには、どんな絵画よりも芸術的な「空の鑑賞」がありますからね🎵✨💖
西洋画の中には、けっこう空を描いたものもあります🎶✨
アーティストたちも空の美しさにみりょうされていたのでしょうね💖
パンフレットの枚数ですが、四半世紀分ですので、単純にわると一年間に6~7回くらいなんです。でもまとめるとずいぶんな回数になりますね‼️
クリンより🐻🍀
そうそう🎵🐻✨まさにその、いつものパターンにはまってしまってます🌀今回のダンシャリはいつもよりはがんばっているけど・・✊
うちのチット、仕事に集中したい人だからきほん休日は「出不精」なんですが🏠、今回引っ張り出したパンフレットたちは、チットが若くてフットワークが軽めな時代に行ったものが中心だから、たくさんありました~⤴️
東京はどの街も似たようなかんじで、出かけていきたいと思える場所が少ないというか、、なので、お出かけ先が美術館くらいになってしまうけど、美術館はいっぱいあるからそこだけはいいなと思っています👍
本当は山や海の近くに住みたいクリンより🐻⛰️🌊
パンフレット類、一応とっておくのですが、そのうちどっかへいってしまいます。かわりに、使いもしないクリアーファイルやコースターなんかが溜まってしまったりして(^^;
「人を知るならパンフレットを見よ」ですね(^.^)
これだけの物、処分するのは一大決断でしょう。
でも、かの瀬戸内寂聴女史も言ってました。
「美は断捨離にあり」
言ってないか(^^;
ユミさあん~🐻✨✨✨
パンフレット、見たければ美術館のホームページを見れば「以前開催した企画展」のページで見れちゃうんだよね💡だから捨ててもいいかなと思って💡
チケット半券は取っておいたよ❗
クリンより🍀
今回のは残す方ですよね。
チットさんは美術にも造詣が深くて、しかも行動範囲が広いのでおどろきです。
美術館を持つ新興宗教の祖師って、一つだけじゃないんですね。
本部の建物を遠望してドキドキしたでしょう。
捨てるチラシを探す方が難しいんじゃないですか。
すごい数のパンフレットに目が釘付けになりました(☆∀☆)
読書といい、美術品といい、チットさんの素晴らしい見識に尊敬です。。
一つ一つにコメントしたいけれど、最初と最後だけにします(^^;
10位の庭園美術館のマリー・ローランサン展~✨見に行きたかったです。。
あの美しい邸宅での展示は、想像するだけで、素敵すぎ~(人´▽`*)
あと、1位の野間美術館は、まだ一回しか行ったことないので、この秋に行こうと思ってました(*^^*)
ついでにホテル椿山荘でアフタヌーンティーして、東京雲海を楽しみたいのですが、窓際予約がなかなか取れなくて。。(^^;
ハッ!結局、それが目的!?って、バレちゃいましたね(((^^;)
私は4,5年前に結構思い切って断舎利してしまって、それ以来パンフレットなども案外捨てられるようになりました。ただ、それが本当に良い事かどうかは不明です。
当然、LOVE PHANTOMのCDもその時に処分しました。CDの写真見た時懐かしかったです。
ことり
お片付け、頑張ってらっしゃって
すごいですね。
でも、今回のは捨てちゃうのが
もったいないと思いました☺️
ステキなコレクションですし、
美術の素人の私からみても宝物に見えます。
これについては
『寄せる片付け』もアリかと思います。
(YouTubeの『週末ビフォーアフター』っていうチャンネルの古堅先生のやり方、
斬新で面白いので、お時間があったら
ぜひ見てみてください😉)
なーんて、捨て活頑張ってるところ
横槍を入れてしまうような事を
言ってしまいました。
すみません!😌🙏
常日頃から読書の読みの深さなどに感服してましたが、芸術にも造詣が深いのですネ♪
美術館へ行くのに新幹線で京都や静岡まで行かれるとはスゴイ!?
真のアーティストなんですネ♪
絵画展などたくさん行ったのですね♪
美術館など、ほとんど行ったことがない私💦
161枚もチラシがあったんですね♪
すごいなぁ~と思います(⌒∇⌒)
地元にはたいした美術館がないからね・・・と言い訳
しちゃってますが、少し足を延ばせば神戸や京都は
日帰りで行けるのにね💦
興味があるものはどんどん出かけて行かないと、老後の
脳に影響が出そうです(^-^;
でもこのパターン、絶対断捨離が進んでいかない
パターンだね(≧◇≦)
うちには絶対にない、芸術関係の数々。
以前、思い出の品は写真に撮ってから
処分するという話を聞きました。
パンフレットもデジタル化してから処分すると、
場所をとらなくていいかも。