クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

鶴屋八幡・2月の生菓子「梅」

2021-03-04 | グルメ

 もう少し・・、自然の良い香りを かぎたくて、

クリンは、梅見に行くことに しました

 

 近所のこうえん(中央公園)には

「梅の谷」と呼ばれる場所が

あり、

地元民は、開花を 待ちのぞんでいます

 

この日は、2月23日。

「今年は梅の開花が早い」

と いうけれど・・

 (あれ・・?)

 

花がまだ、咲いていない

というより・・

 本数が、少なくなってる!!

 よく見ると・・、去年まであった・梅の木が、

根もとから 何本も、切られてしまっています

 

しかも、、

 のこされていた・梅の木も、

花をつけるべき・枝が、

たくさん 

落とされてしまっていました・・

(木が、病気にでも かかったのかな・・

 

と、

ガッカリして 家にかえったのですが・・

 しん(親)友・チットが、「梅のお菓子」を 

買ってきてくれたので

なんとか

ふっかつ(復活)することが できました

 

<鶴屋八幡・2月の生菓子。銘:「梅」(←「梅の花」だったかな?・・忘れちゃった

(ふくさのあんこ包みに、梅の花の焼き印が入っています かわい

 

 

家の中でも、

 かんばい(観梅)は できたのでした

 

 

(※入園料:400円弱。・・家の中にしちゃ、高いな

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余った柔軟剤(で、サシェ作り)

2021-03-02 | くらし

「代用できる

と いえば・・

 部屋のドアに かけておいた・ポプリ

香らなくなってしまったので・・

 クリン、お部屋のほうこうざい(芳香剤)

作ることにしました

 

 たまたま、ノベルティでもらった「柔軟剤」が、

使われないで 

ほうち(放置)されていたので、

 これを しょうひ(消費)しがてら、サシェを作ろう

と 

思い立ったのです

 サシェとは、「香り袋のことですが・・

この「レノアハピネス・アロマジュエル

液体じゃなく、

つぶつぶの じゅうなんざい(柔軟剤)なので、

 ザザザザーーーーって、ふくろに入れれば、

 ほら かんたんに、サシェが できます

 

 お部屋は もちろん、クローゼットにつるしておくと、

せいけつ(清潔)な 香りに包まれて

いいかんじ

 ニオイは、かなり・強めなので、、

タンスの中や、お洋服の上に

「直置き」するのは

さけたほうが いいですが

ルーム・フレグランスとしては、2か月以上もって、ゆうしゅう(優秀)です

 

へえ~考えたね 私の部屋、すっごく良い香りになってたよ

でも・・

 どちらかというと、私、こっちの『ダイアモンドフローラルの香り』の方が 好きだなあ~

中身、変えてよ

しん(親)友・チットに ねだられました。

 

「ダメ!!こっちはクリンがお風呂(せんたっき)入る時の、トリートメントにするの!!

 

 

(ダイアモンドフローラルの香りは、わたせません

 

※「液体柔軟剤」も、布やコットンにつけて、それを布ぶくろに入れると、やっぱりサシェになるようです

 

 さいきん、「柔軟剤」の香り、ヤダって方、ふえましたよね

余ってる「柔軟剤」があれば・・

おためしになってみてください

 

クリンが使った「つぶつぶ柔軟剤」ですが、香りがなくなったあとは、もちろんお洗たく(濯)に使いました

香らない・じゅうなんざい(柔軟剤)として

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重曹とセスキシート(天然大理石の拭き掃除)

2021-03-01 | くらし

 しん(親)友・チットは、休日は 家にいたい人

なので、

買いものに行くと、まとめ買いします

(※アルフォートミニは、タイムセールで1箱48円

 

 ところが先日、うっかり・台所用洗剤を切らしてしまい、

 雪もふっていたので、クリンも 買いものに行けず、

どうしよう

ってことが ありました。

 

そこで

「台所用洗剤」の代わりになるものが 何かないか

しらべてみると・・

 じゅうそう(重曹)が、代用品になる

ということが わかりました

 

 じっさい、使ってみると

お皿や、フライパンの

油汚れが、

水とじゅうそう(重曹)で、スッキリ・おちました

 

 みなさまも、ピンチの時は、

おためしになってみてください

 

 ちなみにちょっとした・油汚れなら、「セスキシート」が、

ものすごく、べんり(便利)です

 

何を今さら・・

って かんじですが、

3~4年前に とう(登)場し

家庭に定着していた「重曹」を、くちく(駆逐)した

「セスキ炭酸ソーダ」・・

 

シートタイプになっていると、気がるですし

 ベタつき汚れが スッキリ・おちて、

おそうじが 楽になります

 

(※とくに、今までホント・良いのが見つからなかった、大理石のテーブルを拭くのにベストなアイテムだと思いましたホコリも落ちるし

天然大理石製品をお持ちの方 

けっこう、食べもの・飲み物の染みができちゃったりしませんか もしお悩みでしたら、使ってみてください

人工大理石のほうも、キッチンを拭いていますが、普通に汚れは落ちてますっ

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする