昨日、作った「ミモザサラダ」・・
それは
、ミモザの花が咲く・春先に 食べたい、ゆで卵そぼろサラダ
ですが、
このように
、「ゆで卵を細かく刻むのが 面倒くさい・・」という方に
ピッタリの
オクラネットを 使って、いっしゅんで 作る方法を、
お教えします
1、卵を ゆでるさい、オクラが入っていた「緑色のネット」を
いっしょに、
ねっとう(熱湯)に くぐらせます(30秒)
2、そしたら、冷水でパリッとさせた水菜
を お皿に入れ、
さっきのネットに、ゆでたまご
を入れて、
思いっきり!
ちからまかせに、押す!! (ぶにゅっ
)
ポイントは
ようしゃ(容赦)なく、
20秒以内に、ネットから全部出し切る・いきおいで
ゆでたまごを もみ出す
ことです
でもって、
そのまま・水菜に のっけて
食べます
(ドレッシングは、オイル系の和風がおすすめです
)
(※自分で食べる時は、この方法でいいと思います 美味しいですよ
でも・・人様にお出しするには良心がいたむと思いますので💧、ちゃんと白身と黄身を分けて、包丁でみじん切りにしてください
ざるでこしても本物の花みたいに、キレイになりますよ
・・・でも、ざるより「衛生的」な気がするんですよね この、見た目・サイアクな方法は・・)