![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/6f2feac014a445a33ce9889f9f8421b8.jpg)
ついに出たか、The Whoの来日公演映像!
。
なんちゃって
、「Sylph」レーベルから出てた大阪、武道館2日間の3タイトルに、ボーナス・ディスク扱いで3分割されて収録されていた、オーディエンス映像を一枚にまとめたもの。
11月17日の武道館公演。
1曲目の「I Can’t Explain(終盤からのフェイドイン)」から「Won’t Get Fooled Again」までを収録
。
全体的に手ぶれがあったり、前の席のお客さんが立ちふさがったりする場面も多いものの、ズームを多用して撮られた映像は迫力満点
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/15bc9e77106bc5aeb3803c39a0f25d9a.jpg)
一気に2か月前の武道館に気持ちは飛んでいきます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/89ad70a21e41dd69141f8816ff9b16d0.jpg)
「Anyway Anyhow Anywhere」でのピートとザック。
ピートをじっと見つめながら叩くザックの様子を見ても、今のWhoのビートはこの二人が叩きだしていることを実感できる!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/58c50cd796b30ddb5c03a5bcf8a21761.jpg)
「Who Are You」のソロでイスに座って弾くピート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/5cb332f120f352dd1300047493a63a07.jpg)
その後のブン回しシーンもバッチリ!
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/b40164d3043da7a40a788883c7ac57bc.jpg)
「Baba O’ Reily」。オープニングのシンセの音に、場内の興奮最高潮!。
続くピアノの音で半狂乱に・・・
。あ~武道館で見れてよかった~と思える瞬間
(自分が行ったのは19日だったけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/74dc74956b7e113a8b0b8b4c518b6ca3.jpg)
「Love Reign Over Me」。
バック・スクリーンに映し出される「さらば青春の光」の映像に再び涙
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/5cfba61557a2ae4399f26ee743b8fe42.jpg)
「Won’t Get Fooled Again」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/d5e7b2b5b576919e4257a8a3239ede24.jpg)
「キースとジョンのいないフーなんて・・・」って、これがフーじゃなかったら、どれがフーなんだい?。と言いたくなるカッコよさ・・・。
いや~、ホントに見れてよかった
。
おまけのおまけ(?)として、ラストに「ベスト・ヒットUSA」で放送された横浜公演での「I Can’t Explain」が当然ながらプロショットで収録。こちらは完奏。
2か月以上が経ち、他の映像タイトルが現れないところを見ると、これが唯一の映像なのかな。完全収録ではないものの、十分すぎるほどあの興奮が蘇ります
。
明日一日仕事あるけど、コンビニ行ってビール買ってきて(カロリーオフのヤツ)もう一回だけ見よっと
。
BUDOKAN, TOKYO, JAPAN, Nov 17th 2008 Y2,500
01.I CAN’T EXPLAIN
02.THE SEEKER
03.ANYWAY ANYHOW ANYWHERE
04.FRAGMENTS
05.RELAY
06.SISTER DISCO
07.BABA O’REILY
08.EMINENCE FRONT
09.5:15
10.LOVE REIGN OVER ME
11.WON’T GET FOOLED AGAIN
12.I CAN’T EXPLAIN(BEST HIT U.S.A)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
11月17日の武道館公演。
1曲目の「I Can’t Explain(終盤からのフェイドイン)」から「Won’t Get Fooled Again」までを収録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
全体的に手ぶれがあったり、前の席のお客さんが立ちふさがったりする場面も多いものの、ズームを多用して撮られた映像は迫力満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/15bc9e77106bc5aeb3803c39a0f25d9a.jpg)
一気に2か月前の武道館に気持ちは飛んでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/89ad70a21e41dd69141f8816ff9b16d0.jpg)
「Anyway Anyhow Anywhere」でのピートとザック。
ピートをじっと見つめながら叩くザックの様子を見ても、今のWhoのビートはこの二人が叩きだしていることを実感できる!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/58c50cd796b30ddb5c03a5bcf8a21761.jpg)
「Who Are You」のソロでイスに座って弾くピート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/5cb332f120f352dd1300047493a63a07.jpg)
その後のブン回しシーンもバッチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/b40164d3043da7a40a788883c7ac57bc.jpg)
「Baba O’ Reily」。オープニングのシンセの音に、場内の興奮最高潮!。
続くピアノの音で半狂乱に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/74dc74956b7e113a8b0b8b4c518b6ca3.jpg)
「Love Reign Over Me」。
バック・スクリーンに映し出される「さらば青春の光」の映像に再び涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/5cfba61557a2ae4399f26ee743b8fe42.jpg)
「Won’t Get Fooled Again」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/d5e7b2b5b576919e4257a8a3239ede24.jpg)
「キースとジョンのいないフーなんて・・・」って、これがフーじゃなかったら、どれがフーなんだい?。と言いたくなるカッコよさ・・・。
いや~、ホントに見れてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おまけのおまけ(?)として、ラストに「ベスト・ヒットUSA」で放送された横浜公演での「I Can’t Explain」が当然ながらプロショットで収録。こちらは完奏。
2か月以上が経ち、他の映像タイトルが現れないところを見ると、これが唯一の映像なのかな。完全収録ではないものの、十分すぎるほどあの興奮が蘇ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
明日一日仕事あるけど、コンビニ行ってビール買ってきて(カロリーオフのヤツ)もう一回だけ見よっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
BUDOKAN, TOKYO, JAPAN, Nov 17th 2008 Y2,500
01.I CAN’T EXPLAIN
02.THE SEEKER
03.ANYWAY ANYHOW ANYWHERE
04.FRAGMENTS
05.RELAY
06.SISTER DISCO
07.BABA O’REILY
08.EMINENCE FRONT
09.5:15
10.LOVE REIGN OVER ME
11.WON’T GET FOOLED AGAIN
12.I CAN’T EXPLAIN(BEST HIT U.S.A)
これ、賞味1時間くらいなんですが、
キますよ~
手ブレもキてます
後でメールしますね~
あらゆる手段を講じて・・・観れるよう手配お願い。
強いて言えば、ピンボール入ってて欲しかった。