肉、野菜、マーガリン 使いきり中につき
ストックの にく野菜巻きを 浅漬タレ入ソースで焼き煮して
マーガリンはホワイトソースに使い、
アクセントに焼肉タレを散らしました
・・・材料(1人分)・・・
豚ロース切落2枚、巻き野菜(人参,オクラ,さつま芋,牛蒡 各長さ4cm×2セット)
調味液(浅漬タレ,みりん,生姜千切 各小さじ1/2、水大さじ3)
ホワイトソース(マーガリン,小麦粉 各大さじ1、牛乳1CUP、ローリエ1枚、塩,白こしょう 各少々)
ブロッコリー好きなだけ
焼肉タレ 小さじ1/2
1.豚ロース切落に下茹した巻き野菜を巻き、フライパンに調味液を入れ焼き蒸し煮詰める
2.ホワイトソース
鍋でマーガリンと小麦粉を炒め、牛乳でのばし、ローリエを入れ、塩白こしょうで味を調える
3.皿に下茹でしたブロッコリーと2をしき、1を斜め半分に切って盛りつけ、焼肉タレのドットで飾る
4.おわり
ホワイトソースに塩を入れ忘れたので、味が薄く・・・でも
お肉には味がついているのと、焼肉タレのスパイスが効いて 食べれました 汗
【レシピブログの「業務スーパー万能調味料で作るアレンジレシピ」モニター参加中】
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
・・・lunch・・・
にく野菜巻き ホワイトソース by浅漬タレ,焼肉タレ
ご飯
柿、コーヒー
・・・fitness・・・
ベリーシェイプ(40分)
ボディジャム(60分)
久しぶりのベリーで、インナーマッスル運動、今日は※ヒップスカーフ(黒)も巻きました
ジャムまでの時間は筋トレで汗流し、そして、JAMでも汗
※先着10名さま レンタルあります