閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

なつひよ

2017-03-18 23:17:37 | 日々

ようやくみかんにありついたヒヨドリさんです。

 

「では、さっそく…」

 

「すっぱぁ~い」

そうでしょう。
じつはそれ、ほったらかしで野生化してしまった甘夏(通称「のらなつ」)。
ヒトも食べられなくはないけれど、かたくてむきにくいし、ほぐしてポテトサラダに混ぜたり、ちらし寿司に混ぜたりする以外にあまり使いみちがない。


「ほかにないの?」

ないです。
(あとで見たら、けっこう食べてました)

 

タネツケバナ。
咲いたなと思ったら、早くも種になっていた。

 

 

小さい花は純白で、咲いているとよく目立つ。
しかし、写真ではすごく地味。
花にピントを合わせると葉が写らないのは困ったものだ。

 

お手上げだよ~。
(もっと早い時期に、背丈の低いうちに撮らなきゃですね) 

 

砂地に残った猪の足跡。
このすぐそばには、入り乱れて重なり合った多数の足跡が、長さ4メートルくらいの楕円形に集中してついており、何頭いたのかわからないが、深夜にヒップホップダンスの練習でもしてたのだろうか。 

 

本日のにゃんズ。

このへんがなんか怪しいと思ったんだけど…

 

なんでもなかったわ。

 

このへんがなんかアヤシイ…

 

なんでもなかった!

ところで、昨年12月に何度かやってきた「謎の鈴猫」ですが、たぶんそれだと思う猫を目撃しました。
夜10時ごろ。階下のサッシをこじあけようとする音に気づいたので、最近入手した強力なLEDライトで上から照らしてみたら、真鈴によく似た黒猫が!
しっぽ長く、目は黄色。顔つきや体型が、なんとなく女の子のような感じ。
鈴は鳴らなかったけど、赤い首輪が見えたから、飼い猫さんでしょう。
このへん人家が少ないけど、どこから来てるのかなあ。
夜遊びはほどほどにね。

本日の「いいね!」


For Approval

わぁお!

こちらも綺麗。
イギリスの広告プロダクションMAINFRAMEのお仕事。 

HARRODS FINE JEWELLERY

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする